湘南モノレール江ノ島駅から徒歩1分、駅から交差点を挟んだ向かいから漂う甘く香ばしい生地の香り。
地域の親子連れから観光で来た方々にまで大人気の『クレープショップCoCo(ココ)』は、すばな通りから少し外れた国道467号線に面しています。

定番から変わり種クレープまで、幅広いラインナップのメニューはどれを頼むか迷ってしまいそう。
今回は人気の変わり種クレープ2種とともに、『クレープショップCoCo』に込められた想いを聞いてきました。
親子で営む朗らかな雰囲気のクレープ屋さん
お店を切り盛りするのは、こちらの中濱さん親子。
『親子でお店をやりたいね』と話していたのがきっかけで、大好物だったクレープの専門店を立ち上げることになったのだそう。

『自分達が本当に食べたいと思えるクレープを作るようにしています。』
そう話す中濱さんの作るクレープは、下の方までフルーツが沢山詰まった、期待を裏切ることのない真っ直ぐなクレープ。繰り返し毎週来てくれたり、一度に2,3個食べていくお客様も多いそうで、まさにクレープ好きの求めているものが全部入った理想のクレープなのです。


店内にはゆったりと食べれるスペースを完備、ベビーカーの乗り入れも可能です。食べ歩きのイメージが強いクレープですが、店内でゆっくり味わうことができますよ。
オープン前夜まで悩みぬいた、徹底的にこだわった生地
『クレープショップCoCo』のクレープ生地は、中濱さん親子がオープン前夜まで悩んだというだけあってまさに絶品。
もちもちとパリパリがほどよく両立されたほんのり甘い生地は、生地のみの注文も受け付けているほどにファンが多いのです。

クレープのラインナップも、定番のスイーツ系からお食事系まで幅広く揃っています。
今回はその中でもクレープショップCoCoで人気の高い、オリジナルクレープを2種類食べてみました。
江ノ島ならではの香ばしい「しらすクレープ」
他のもちパリ食感のクレープと異なり、パリパリに香ばしく焼き上げられた「しらすクレープ」はまるで扇のように大きく存在感抜群。チーズ・ねぎ・海苔・しらすが入った、まるでしらすピザのような和風のクレープです。

文字に起こしただけで既に間違いなく美味しい組み合わせなのですが、ほんのり甘いクレープ生地と合わさると塩味が引き立ってしらすの旨みがしっかりと味わえます。
江ノ島といえばしらす丼が定番ですが、しらすの香りを楽しむなら香ばしく焼いたクレープは最高の食べ方です。
クレープとメキシカンの奇跡の出逢い「まるでタコス」
個人的に世界で一番好きなクレープと言っても過言ではないのが、こちらの「まるでタコス」。トルティーヤかクレープ生地かの差以外は具からスパイスまで完全にタコスです。
歯ごたえのあるトルティーヤではなくほんのり甘いクレープ生地を使うことで、スパイシーなタコスがマイルド寄りなお食事クレープに大変身しています。
それでも、一口食べると感覚的には美味しいタコスそのもの。
看板の「しらすクレープ」に引けを取らずファンの多い「まるでタコス」は友人のアイデアを実現したのが始まりだそう。
クレープ屋さんなのに、おにぎりが熱い
『クレープショップCoCo』はクレープ屋さんなのですが、佐渡の高級コシヒカリを使用した週末限定ばくだんおにぎり朝食も大人気。なぜクレープ屋さんでおにぎり!?と思うかもしれませんが、ご親族の方が佐渡島でお米を作っているそうで、佐渡のお米を江ノ島でも食べてほしくて始めたのだとか。

土日限定の朝食ばくだんおにぎり以外にも、お米そのものの販売も行っているので、佐渡のコシヒカリをご自宅でも食べたい方は店頭で購入することができますよ。
おにぎりとクレープという、前代未聞の組み合わせがインパクト抜群な『クレープショップCoCo』。週末は親子で朝食を食べに行くのもよし、平日は保育園などの帰りに立ち寄るのもよし。
新着情報は『クレープショップCoCo』のTwitterで日々発信されているので、江ノ島で小腹が空いたらぜひ立ち寄ってみてくださいね!
ママモアナおススメの江ノ島観光コースを紹介しています!お子様と一緒に江の島を満喫しましょう!
クレープショップCoCo
住所 |
---|
藤沢市片瀬海岸1-3-3 [Googleマップ] |
アクセス |
湘南モノレール江ノ島駅から徒歩1分 |
電話 |
080-5965-8345 |
営業日 |
土・日曜日 |
営業時間 |
11:30~17:00 |
定休日 |
月~金曜日 |
WEBサイト |
https://coco-creperie.business.site/ |
江ノ島で遊ぼう!江ノ島水族館、えのすいのビーチクリーンイベントもおすすめ!

クリスタルマジシャンMichelとして全国でイベント出演をこなす傍ら、故郷湘南の魅力を発信するライターとしても鎌倉江ノ島を行ったり来たり。自然と天然石とハンモックの上をこよなく愛する、マイペースな湘南ボーイ。