藤沢市の『神奈川県立 辻堂海浜公園』で4月に開催されるイベントをご紹介します。
4月の『辻堂海浜公園』は、イベントがいっぱい!ご家族でぜひお出かけくださいね。
4/6(日)手づくりおもちゃ教室「スーパー竹とんぼ」
昔ながらの竹細工を中心とした、おもちゃをつくるクラフトプログラム。自分で作ったおもちゃで遊ぶ楽しさ、作ることの楽しさを体験しましょう。
手づくりおもちゃ教室「スーパー竹とんぼ」
開催日 |
---|
2025年4月6日(日) |
開催時間 |
13:00~15:00 |
場所 |
交通公園 レクチャールーム |
参加費 |
200円 |
主催 |
鵠沼手づくりおもちゃの会 |
共催 |
公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体 |
4/12(土)大人と子どもの元気アップ運動クラブ
幼児、低学年向けのジャンプ、リズム体操、かけっこなどを織りまぜた運動教室です。ご家族一緒に気軽に参加できます。
大人と子どもの元気アップ運動クラブ
開催日 |
---|
2025年4月12日(土) ※毎月第2土曜日(第2日曜日の前日の土曜日・8月は休み) ※雨天中止 |
開催時間 |
10:00~11:00 |
場所 |
北芝生広場パーゴラ下 他 |
参加費 |
無料 |
持ち物 |
運動できる服装、運動靴、飲み物 |
講師 |
(一社)アステム湘南スポーツソサエティ |
主催 |
公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体 |
辻堂海浜公園のイベント『大人と子どもの元気アップ運動クラブ』の記事はこちら
4/13(日)楽しく作ろう ワークショップワゴン 「大きなタッセル 」「デコパージュバック」
自分で考えてモノをつくること、自分で作ったモノで遊ぶことの楽しさが体験できるクラフトプログラム。地元のアトリエ講師、放課後児童支援員、手芸家によるグループの方が講師となり、毎月異なる内容のワークショップを行います。今月は「大きなタッセル」、「デコパージュバック」づくりから選択できます。10:00〜11:00台は、待ち時間が少ない傾向でねらい目です。
楽しく作ろう ワークショップワゴン
開催日 |
---|
2025年4月13日(日) |
開催時間 |
10:30~15:30 |
場所 |
交通公園 レクチャールーム |
参加費 |
300円 |
主催 |
ワークショップワゴン |
共催 |
公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体 |
4/16(水)キックバイク教室 by へんしんバイク
キックバイク初めてのお子さん大歓迎!一万人の自転車デビューを支えた先生が、変身バイクの乗り方をレクチャーします。自転車に乗れるために必要なバランス感覚やブレーキのかけ方などを、遊びながら身に付けることができますよ。
キックバイク教室 by へんしんバイク
開催日 |
---|
2025年4月16日(水) ※雨天中止 |
開催時間 |
10:00~15:00 |
参加費 |
無料 |
対象 |
2歳~6歳の自転車に乗れないお子さんで、親子参加が可能な方 ※身長83cm未満だと足が届かない場合があります |
申込み |
辻堂海浜公園公式イベントブログをご覧ください |
主催 |
(株)ビタミンiファクトリー |
共催 |
公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体 |
4/20(日)お花で遊ぼう・楽しもう
4~6月と10~12月の第3日曜に開催。カラフルなドライフラワーを使って、小さなアレンジメントをつくります。子どもも大人もお花や葉っぱなど、小さな自然と向き合ってみてくださいね。
お花で遊ぼう・楽しもう
開催日 |
---|
2025年4月20日(日) |
開催時間 |
10:30~15:30 |
場所 |
交通公園レクチャールーム [Googleマップ] |
参加費 |
300円~500円 |
主催 |
フラワーボランティア 茅ヶ崎 |
共催 |
公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体 |
4/20(日)Loco Wan Shonan わんこと一緒にウォーキング
犬との生活を楽しくするためのグッズの販売や、HUG ANIMALSに参加している保護団体の紹介パネルも展示。飼い主さんや、これからワンちゃんを迎えたい方へのサポートをします。
Loco Wan Shonan わんこと一緒にウォーキング
開催日 |
---|
2025年4月20日(日) ※雨天中止 |
開催時間 |
10:00~15:00 |
場所 |
北芝生広場 |
参加費 |
500円 |
主催 |
Loco Wan Shonan |
共催 |
公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体 |
4/27(日)第23回アウトドア活動・マリン&ファミリースポーツフェア 2025
海外の珍しい遊びや様々なスポーツを、無料で一度に体験ができるイベント。ボッチャ、クッブ、アキュラシーなどの少し珍しい外遊びや、紙工作、沖縄三線の演奏などが楽しめます。未就学のお子さんの体力・運動能力を調べるブースも。辻堂海岸では13:00から、小学生のビーチフラッグス大会を開催します。
第23回アウトドア活動・マリン&ファミリースポーツフェア 2025
開催日 |
---|
2025年4月27日(日) ※雨天中止 |
開催時間 |
10:30~15:00 ※小学生ビーチフラッグス大会 13:00から(辻堂海岸にて受付 12:00から) |
場所 |
南芝生広場 ・辻堂海岸 |
参加費 |
無料 |
問い合わせ |
046-836-5321(アウトドア活動・マリン&ファミリースポーツ普及実行委員会) |
主催 |
アウトドア活動・マリン&ファミリースポーツ普及実行委員会 |
共催 |
公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体 |
神奈川県立 辻堂海浜公園
住所 |
---|
〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2 [Googleマップ] |
アクセス |
【徒歩】JR辻堂駅南口から徒歩20分 【バス】JR辻堂駅南口から高砂・辻堂西海岸経由辻堂団地行き 「辻堂海浜公園入口」下車・徒歩1分、湘洋中学校経由鵠沼車庫前行き 「辻堂海浜公園前」下車・徒歩1分 |
電話 |
0466-34-0011(辻堂海浜公園管理事務所) 0466-34-3743(交通公園・交通展示館) |
開園時間・料金 |
各施設で異なるため、辻堂海浜公園公式サイトをご覧ください |
休園日 |
なし ※交通公園・交通展示館は毎週月曜日(月曜祝日の場合は開館し、火曜休館)、年末年始 |
駐車場 |
有り(有料)[詳細はこちら] |
WEBサイト |
神奈川県立辻堂海浜公園公式サイト |
SNS |
Facebook Twitter |

夫の転勤であこがれの地、湘南へ。茅ヶ崎在住。湘南の太陽をいっぱい浴びて、美白とは縁遠い生活を満喫中。2023年に保育士資格を取得。湘南で子育てを楽しむヒントを、お母さん目線で提案していきます。