NEWS

開催間近のイベントや体験教室など、ママに知ってもらいたい耳寄りな最新情報をご紹介します。

3/25(土)・26(日)『逗子中庭カフェ in 逗子トモイクフェスティバル2023』開催!

逗子中庭カフェ

3月25日(土)・26日(日)、逗子文化プラザ市民交流センターのフェスティバルパークで、マルシェイベント『逗子中庭カフェ』が開催されます!

青空のもとで、のんびりくつろぐ地域交流の逗葉マルシェ

『逗子中庭カフェ』はフードやドリンク、ハンドメイド雑貨、ワークショップなど、毎回大盛況の子どもも大人も楽しめるマルシェイベントです。

逗子中庭カフェ・イベントの様子

会場はJR逗子駅より徒歩5分、京急逗子・葉山駅より徒歩3分の場所にある、逗子文化プラザ市民交流センターと小学校に囲まれた芝生の広場「フェスティバルパーク」。

逗子中庭カフェの出店スペース

各種キッチンカーの出店に加えて、地元の人気ショップの美味しいお弁当や各種フード、ドリンクも充実。ほかにも、ハンドメイドのアクセサリーや生活雑貨など、さまざまなジャンルの出店で賑わいます。

逗子中庭カフェの子供向けワークショップ

缶バッチやキーホルダーづくり、砂絵など、家族みんなでモノづくりが楽しめる各種ワークショップや紙芝居ライブなどもあります。

逗子中庭カフェのステージ

ウッドデッキステージでは、フラダンスやチアリーディングなど、市民活動団体によるステージパフォーマンスも。来場者も気軽に参加できるタイムレッスンも開催予定なのだとか。

出店やワークショップ、ステージのタイムテーブルなどの詳しい情報は、イベントのFacebookをチェックしてくださいね。

逗子中庭カフェ主宰 湘南石鹸の川村さん

写真は、『逗子中庭カフェ』主宰、ママモアナでもご紹介したことがある「湘南石鹸」の川村耕士さん。
「湘南石鹸」は、湘南地産の原料を使った赤ちゃんから安心して使用できるクラフトメイド石けん。今回のイベントでも販売予定です!

逗子中庭カフェのダンスステージ

美味しい料理に素敵なハンドメイド雑貨の出店、ワクワク楽しいワークショップに加えて、ステージでは見ごたえあるショーも。
芝生が広がる心地よい空間で、楽しい時間を過ごせる2日間。ぜひご来場ください!


敷地内で開催される『逗子トモイクフェスティバル2023』も楽しめる!

今回の『逗子中庭カフェ』は、同じ敷地内で開催される『逗子トモイクフェスティバル2023』のひとつ。
共に学び、共に育つ「共育(ともいく)のまち」の実現を目指して、大人も子どもも、共に知り・体験し・学び・響き合うことを目的としたイベントです。

逗子トモイクフェスティバル2023

こちらも、ワークショップや展示など盛りだくさんの内容なので、ぜひチェックを!
tomoiku公式サイト