『海岸生物観察会』はNPO法人「パパラギ“海と自然の教室”」が江ノ島と鎌倉の海岸で開催する人気のイベント。ほとんどの日程が満席になっていますが、今回はママモアナ読者のみなさんために、一部日程で予約を受け付けます。
当日はママモアナスタッフがみなさんをご案内!ぜひ、ご家族で遊びにきてくださいね!
開催日
鎌倉:5月11日(日)
江ノ島:5月25日(日)、6月29日(日)
鎌倉編
日程 | 2025年5月11日(日) |
---|---|
定員 | 20名前後 |
場所 | 鎌倉・材木座海岸“和賀江” |
集合時間 | 10:00(12:00頃終了解散) |
集合場所 | “和賀江”前の海岸 |
アクセス | 鎌倉駅東口駅前より、京浜急行バス(鎌40)「新逗子駅(北口)行き」乗車(乗車時間約10分)「飯島」バス停下車。バス停から徒歩1~2分 ※バスは7:00~12:00の間は5分、25分、45分と20分間隔で出ています |
![]() |
江ノ島編
日程 | 2025年5月25日(日)、6月29日(日) |
---|---|
定員 | 各日20名前後 |
場所 | 江ノ島 |
集合時間 | 10:00(12:00頃終了解散) |
集合場所 | 江ノ島入口 湘南港北緑地広場 |
アクセス | 小田急線 片瀬江ノ島駅より徒歩約15分 |
![]() |
予約方法
下記の専用予約フォームからお申し込みください。
申し込み締め切り:2025年4月30日(水)
※定員になり次第締め切りとなります
海岸生物観察会
〈参加費〉
小学生以上 1,000円、未就学児 500円
※現地にてお支払い
〈参加年齢〉
子ども~70歳位までの方
※未就園児は大人の付き添いが必要です
〈用意するもの〉
・バケツ(観察で使います。バケツは1グループに1つあれば十分です)
・網(金魚用などの小ぶりのもの)
・長靴か濡れても良いズック靴、マリンシューズなど
・軍手
・服装は、ひざまでまくれるズボンかハーフパンツのような物が良いと思います
・タオル
・飲み物
・帽子や日焼け止め
〈ご注意事項〉
①天候や海況などにより中止になる場合もあります。開催状況は前日17:00に“海と自然の教室”ブログでお知らせしますので、必ずご確認ください。ママモアナの公式Instagramでも告知します。
②当日に海況などが急変して、安全の為、中止になる場合があります。
③キャンセルの場合は必ずメールでご連絡下さい。
メールで問い合わせ(ママモアナ宛て)
④上記の観察会に関するお問い合わせはこちら
メールで問い合わせ(ママモアナ宛て)
特定非営利活動法人 パパラギ“海と自然の教室”
住所 |
---|
〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢10-4 [Googleマップ] |
電話 |
0466-26-0088 |
受付時間 |
10:00~18:00 |
定休日 |
毎週月曜日(月曜祝日の場合は、翌日が定休日) ※12月~4月は月曜日、火曜日が定休日 |
WEBサイト |
https://umino-npo.com/ |
SNS |
『海岸生物観察会~江ノ島編~』『海岸生物観察会~鎌倉編~』のレポート記事はこちら