NEWS

開催間近のイベントや体験教室など、ママに知ってもらいたい耳寄りな最新情報をご紹介します。

10/11(土)鎌倉にてドキュメンタリー映画『さぁのはらへいこう』上映

鎌倉で40年続く「青空自主保育なかよし会」の3年間を記録したドキュメンタリー映画『さぁのはらへいこう』が10月11日(土)に、鎌倉市福祉センターにて上映されます。

青空自主保育なかよし会のドキュメンタリー映画

青空自主保育とは、園舎を持たず野山や海などの野外を活動場所に、保育者と保育当番の親が互いの子どもたちの成長を見守り合う保育の形です。保育園でもない、幼稚園でもない、もう一つの育児の選択肢として、鎌倉では長年認知されてきました。設立当初から、子どもたちのあるがままを尊重し、子どもたち自身の生きる力を信じて見守ることを大事にしており、本作品ではそうしたなかよし会の保育の様子が生き生きと映し出されています。

鎌倉・青空自主保育なかよし会の記録

上映終了後には「なかよし会」の創設者・専任保育者相川明子さんと、「なかよし会」OB及び現役保護者による30分程度の座談会があります。1歳から未就学児を対象とした託児もあるのでゆっくりご覧いただけます(要事前申込み・先着順)。0歳児は上映に同伴可能。赤ちゃんとご一緒に見やすい席を用意していただけます。青空自主保育に興味あるママさんパパさんにとって、貴重なチャンス。この機会をお見逃しなく!

YouTube動画 『さぁのはらへいこう』予告編

青空自主保育なかよし会とは

鎌倉・青空自主保育なかよし会に通う子ども

青空自主保育なかよし会は「子どもたち、親たちの仲間づくりをしよう、豊かな鎌倉の自然のなかで思いっきり遊ばせよう」という趣旨のもと1985年に始まった会です。鎌倉中央公園を含む山崎の谷戸を中心に野外で活動しています。潮の香り、土の匂いを全身で感じながら、子どもたちと一緒に鎌倉の四季を楽しんでいます。