NEWS

開催間近のイベントや体験教室など、ママに知ってもらいたい耳寄りな最新情報をご紹介します。

12/6(土)・7(日)海老名中央公園で『おだきゅう Family Fun フェスタ 2025』開催!

家族みんなで楽しめる冬の恒例イベント「おだきゅう Family Fun フェスタ 2025」が、12月6日(土)・7日(日)に海老名市「海老名中央公園」で開催!小田急電鉄が掲げる「子育て応援ポリシー」に賛同する自治体や企業が集まり、子どもたちとパパ・ママに思い出に残る時間をお届けする2日間です。

小田急ファミリーファンフェスタ2025イベント

今年で4回目となる今回は、小田急電鉄と45団体による約60ブースが出展予定。模擬運転台の操作や踏切遮断機の展示などの鉄道コンテンツに加え、キャラクターステージや小田急沿線のテーマパークチケットなどが当たるスタンプラリー企画も実施します。

小田急電鉄の小児IC運賃一律50円

小田急線では、小児ICカード利用で小児運賃が一律50円!ぜひ、ご家族でお出かけくださいね!

小田急電鉄の子育て応援サービスはこちら

人気キャラクターが大集合!ステージイベント

会場ステージには、子育て応援マスコットキャラクター「もころん」をはじめ、約20体の企業キャラクターが登場します。

小田急ファミリーファンフェスタ2025のステージイベント

昨年度の「マスコットキャラクター大集合」の様子

さらに、小田急沿線にあるサンリオピューロランドから「マイメロディ&クロミ 周年スペシャルステージ」も実施。 昨年も人気を集めた「風魔忍者ショー&剣術体験」や、地方鉄道会社によるトークショー・クイズ大会も開催されます。

親子で楽しめる体験ブースやワークショップ

毎年人気の「鉄道お仕事体験ブース」は、今年もさらに充実!

鉄道お仕事体験ブース

模擬運転台体験、踏切遮断機展示、車掌スイッチ操作(7日のみ)など、鉄道員になりきって体験できるコーナーが多数登場します。駅員制服での記念撮影や、特別記念アルバムのプレゼントも予定。自治体ブースでは、浮世絵や万華鏡づくり、木の実を使ったワークショップなどを開催。親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

一時預かり保育「ハピいく」も実施!

当日は、ビナウォーク内「ビナまちリビング」にて、一時保育サービス「ハピいく」を開催。

一時預かり保育サービスで遊ぶ子ども

生後4か月〜6歳までのお子さまを対象に、保育士による安心の預かりサービスを提供します(事前予約可)。
「ハピいく」の利用料金や時間等、詳細はこちら

「キッズ&ファミリーエリア」でゆっくりお食事を

ビナウォーク3番館1階の「キッズ&ファミリーエリア」では、LINEで座席予約(1時間100円)ができるサービスを導入!子連れファミリーにとってありがたいですね。

フードコート利用者向けの絵本コーナー
小田急ファミリーファンフェスタ2025のフードコート

座席近くには、フードコートをご利用の方が利用できる絵本コーナーもあり、子連れの外食が、もっと楽しく快適になる工夫がされています。
「キッズ&ファミリーエリア」座席予約方法などの詳細はこちら