森のようちえん「葉山もりのわ」が、6月2日(金)と3日(土)にもりのわ畑(森戸川林道入口)にて、『もりのわのわ(野外展覧会)~森と畑の恵み文化祭~』を開催します。
森のようちえん「葉山もりのわ」の子どもたちの活動の様子を撮影した写真や子どもたちが描く林道の生き物たちの絵の展示をはじめ、畑で採れた野草を使った万能薬づくりの体験、畑のツアーなどを開催。森のようちえん「葉山もりのわ」の紹介もあるので、お子さんの幼稚園をお探しの方にもおすすめです。
週末は青空の下で森と畑の緑とともに、のんびりと過ごしませんか。
森のようちえん「葉山もりのわ」園児募集中
2012年4月開園の森のようちえん「葉山もりのわ」は、園舎を持たない野外保育を行っている保護者と親による共同保育のコミュニティです。


パーマカルチャーの倫理観も保育のなかに意識しながら、未来ある子どもたち、お母さん、お父さんと、小さなコミュニティを築いています。
現在「葉山もりのわ」では、森のなかでのんびり心豊かな子育ちを見守り、一緒に過ごしていく仲間を募集しています。
もりのわのわ(野外展覧会)〜森と畑の恵み文化祭〜
日程 |
---|
2023年6月2日(金)、3日(土) |
時間 |
10:00~15:00 ※雨天中止 |
場所 |
もりのわ畑(森戸川林道入口) 〒240-0113 神奈川県三浦郡葉山町長柄1078 [Googleマップ] |
イベント内容 |
(写真・絵画展)子どもたちの日々と林道の生き物たち (苗・種おすそ分け)固定種・在来種の夏野菜を販売 (森カフェ)畑でとれた野草茶でほっと一息 (万能薬づくり体験)ドクダミ、ヘビイチゴなど (畑ツアー)自然農とパーマカルチャー (もりのわ紹介)私たちの考える「保育」について (絵本古書店)もりのわオススメ絵本をご紹介・販売 |
WEBサイト |
https://hayama-morinowa.hp.peraichi.com/ |
SNS |
Instagram Facebook YouTube |
お問い合わせ |
専用フォームよりご連絡ください。 |