神奈川県では、より多くの方にセーリングの魅力を知ってもらうため、県内在住の小学生や障がいのある方(小学生以上18歳以下)を対象とした『セーリング海上体験会』を開催。2024年度は「江の島ヨットハーバー」、「横浜ベイサイドマリーナ」、「八景島マリーナ」、「リビエラシーボニアマリーナ」の県内4つのヨットハーバーが会場となります。

ヨットの帆の表面を流れる風による揚力を利用して、海の上を滑走するセーリング。操船が易しく、転覆の心配がない安全性に優れたヨット・ハンザ級※で、インストラクターの指導を受けながらセーリングを体験します。
※「八景島マリーナ」会場では、手漕ぎ船をベースにした船型が特長のカッターボートを使用します

体験会の参加費用は無料(応募多数の場合は抽選)なので、この機会にぜひ体験してみてください!
小学生・障がいのある方(小学生以上18歳以下)対象の体験会
江の島ヨットハーバー
| 住所 | 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-12-2 [Googleマップ] | 
| 開催日 | 6月16日(日)、7月6日(土)、7月13日(土)、8月10日(土)、9月28日(土) | 
| 時間 | 各日程共通、1日あたり5回の体験会を実施 1回目 9:30~11:30 2回目 10:30~12:30 3回目 11:40~13:40 4回目 12:50~14:50 5回目 13:50~15:50 ※受付は各回開始時間の20分前から | 
| 定員 | 各回10人 | 
| 対象 | 県内在住の小学生・障がいのある方(小学生以上18歳以下) ※保護者はヨットに乗りませんが、会場までは保護者の同伴が必要です。 | 
横浜ベイサイドマリーナ
| 住所 | 〒236-0007 神奈川県横浜市金沢区白帆1 [Googleマップ] | 
| 開催日 | 8月3日(土)、8月31日(土)、9月14日(土)、10月26日(土) | 
| 時間 | 1日あたり5回の体験会を実施 1回目 9:00~10:20 2回目 9:50~11:10 3回目 10:40~12:00 4回目 13:00~14:20 5回目 13:50~15:10 ※受付は各回開始時間の20分前から | 
| 定員 | 各回7人 | 
| 対象 | 県内在住の小学生・障がいのある方(小学生以上18歳以下) ※保護者はヨットに乗りませんが、会場までは保護者の同伴が必要です。 | 
親子(小学生とその保護者)対象の体験会
八景島マリーナ
| 住所 | 〒236-0006 神奈川県横浜市金沢区八景島 [Googleマップ] | 
| 開催日 | 6月22日(土)、7月27日(土)、8月24日(土) | 
| 時間 | 1日あたり2回の体験会を実施 1回目 10:00~12:00 2回目 13:00~15:00 ※受付は各回開始時間の20分前から | 
| 定員 | 各回6組12人(小学生と保護者) | 
| 対象 | 県内在住の小学生 ※小学生1名につき、保護者1名までお申込みが可能です。 | 
リビエラシーボニアマリーナ
| 住所 | 〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代1286 [Googleマップ] | 
| 開催日 | 11月2日(土)、16日(土) | 
| 時間 | 1日あたり2回の体験会を実施 1回目 10:00~12:00 2回目 13:00~15:00 ※受付は各回開始時間の20分前から | 
| 定員 | 各回10組20人(小学生と保護者) | 
| 対象 | 県内在住の小学生 ※小学生1名につき、保護者1名までお申込みが可能です。 | 
令和6年度セーリング海上体験会
| 参加費 | 
|---|
| 無料 | 
| 応募方法 | 
| 公式WEBサイトより、ご希望の会場と日時からお申し込みください。 ※応募多数の場合は抽選となります。 | 
| 問い合わせ先 | 
| 神奈川県文化スポーツ観光局 スポーツ課 競技スポーツグループ 電話 045-285-0797(直通) | 
| WEBサイト | 
| 神奈川県公式WEBサイト | 




