茅ヶ崎の美しい里山を舞台に、音楽と食、そして自然を楽しむフリーイベント「HARVEST PARK(ハーベスト・パーク)」が、今年も11月3日(月・文化の日)に開催されます。
会場は「神奈川県立茅ヶ崎里山公園(芹沢)」の多目的広場。広々とした自然の中で、親子で1日ゆったり過ごせる秋の恒例イベントです。
音楽を楽しみながら自然や環境について考えるきっかけをくれる「HARVEST PARK」。
親子で過ごす秋の一日、茅ヶ崎の豊かな里山の風景を感じに足を運んでみませんか?
豪華アーティストたちが登場!
主催は、茅ヶ崎在住のシンガーソングライター・Caravanさん。今年で3回目の開催となる今回は、TOSHI-LOWさん(BRAHMAN / OAU)、小沼ようすけさん、CHAN-MIKAさんなど豪華アーティストが集結!
ライブペインティングの近藤康平さんや、地元・小出小学校の児童によるオープニングステージも予定されています。音楽の力に包まれながら、自然の中で心地よい時間を過ごせるのが「HARVEST PARK」の魅力です。
子どもと一緒に楽しめるブースやワークショップも!
会場には、地元の飲食店によるキッチンカーやフードブース、農家さんによる野菜販売、親子で楽しめるワークショップなど、約70ものブースが登場。
自然素材を使ったクラフト体験や、体にやさしいフード、リラクゼーションスペースなどもあり、小さな子ども連れのファミリーにもぴったりです。
“ごみを出さないフェス”を目指して
「HARVEST PARK」は、ただの音楽フェスではありません。
主催者のCaravanさんや、地元農家「はちいち農園」の皆さんが中心となり、茅ヶ崎の里山で深刻化する“不法投棄問題”に光を当てるために始まりました。
ステージは太陽光発電の電気を使用し、会場ではリユース食器を導入。
ごみ箱を設置せず「持ち帰り」を呼びかけるなど、来場者全員で美しい自然を守る工夫が詰まっています。昨年は1万5千人が来場しながら、終了後にはほとんどゴミが残らなかったそう!
オンラインショップでの応援も!
イベントの継続を支えるため、今年はオフィシャルグッズのオンラインショップもオープン。
Tシャツやキャップ、リユースカップの販売のほか、1口1,000円からのドネーションも受け付けています。
当日会場でも販売ブースが登場するので、ぜひチェックしてみてください。
※茅ヶ崎里山公園には駐車場がありますが、台数が限られています。会場へは無料シャトルバスのご利用がおすすめです。詳細は「HARVEST PARK 2025」公式サイトをご覧ください
HARVEST PARK 2025
開催日 |
---|
2025年11月3日(月・祝) |
時間 |
10:00〜16:00 |
場所 |
神奈川県立茅ヶ崎里山公園 〒253-0008 神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030 [Googleマップ] ※公園駐車場あり・無料シャトルバス運行 |
入場料 |
無料 |
出演アーティスト |
Caravan、TOSHI-LOW、CHAN-MIKA、小沼ようすけ、近藤康平 ほか |
トークステージ登壇 |
辻井隆行氏(Jリーグ執行役員サステナビリティ領域担当/元パタゴニア日本支社長)ほか |
WEBサイト |
https://harvestpark-chigasaki.com/ |
SNS |