鵠沼海岸の英会話教室『Dream Tree English』でネイティブの英語を楽しく身につけよう!

将来、英語が話せるようになってほしい。小学校から始まる英語教育の前に習わせたい。お子さんに英語を習わせたいという親御さんは多いことと思います。

せっかくならネイティブスピーカーの先生に英語を習わせたい!

そんな方におすすめなのが『Dream Tree English(ドリーム・ツリー・イングリッシュ)』。小田急鵠沼海岸駅から徒歩3分の場所にある、アットホームな英会話教室です。

鵠沼海岸の英会話教室『Dream Tree English』

『Dream Tree English』主宰のニール・ハンフリー先生

ニール先生は、2011年にカリフォルニア州サンフランシスコより来日。インターナショナルスクールで5年間、数百人もの日本人の子どもたちに英語を教えてきたそうです。その経験を通じて、日本人に外国語を教えるメソッドを考案。2017年に『Dream Tree English』を開校されました。

ニール先生はTEFLやTESOLといった英語教授法の資格も取得。外国人への英語教育のエキスパートなので、安心してお子さんをお任せできますね。

今回は幼稚園生のクラスにお邪魔し、レッスンを見学してきました。




レッスンはすべて英語。見て聞いて動いて、生の英語を自然に体得

『Dream Tree English』のカリキュラムは、ニール先生がレベル別に独自に考案。教材やプリントなどもすべてオリジナルです。

そしてこのスクールの大きな特徴は、母国語を使わずに英語のみでレッスンを行う「ダイレクトメソッド」を取り入れていることです。

文字や文法の習得よりも、音を聞き発語することを優先。そして実物や絵、動作によって、英語と意味を直接つなげていくことで、自然に英語が身についていくのだそうです。

鵠沼海岸の英会話教室『Dream Tree English』のレッスン風景

とはいえ、はじめは英語が理解できないというお子さんがほとんど。しかし、“Stand up!”や“Clean up!”など、先生が英語を話しながら動作をするため、最初は何を話しているのかわからない子どもたちも、毎週繰り返すうちに行動と英語の意味とがリンクされて理解につながっていくのだとか。まさにレッスンを通じて英語を“体得”していきます。

鵠沼海岸の英会話教室『Dream Tree English』のレッスン風景

発音と言葉と絵を紐づけていく

また英語教育で注目されている「フォニックス」が学べるのも『Dream Tree English』の特徴ひとつ。「フォニックス」とは発音と文字(つづり)を結びつけるためのルールで、これを学ぶことで初めて目にする英単語も、推測して正しく発音ができるようになると言われています。

フォニックスを本格的に学ぶのは小学校に入ってからですが、幼稚園生のクラスではまずは基礎作り。先生が絵を見せながら発音するなどをすることで、ネイティブスピーカーによる英語の発音に耳を慣れさせていくそうです。

鵠沼海岸の英会話教室『Dream Tree English』のネイティブ講師と日本人講師

日本人のアシスタントさんもいるので、レッスン内容がわらない場合はフォローしてくれるので安心。定員が6人と少人数なのも、このスクールの特徴のひとつ。セミプライベートレッスンなので、お子さんひとりひとりの得意・不得意をサポートしてくれるのも魅力ですね。

楽しいレッスン内容が、英語の上達の秘訣!

幼稚園生のクラスではアルファベットや発音、簡単な読み書きなど、英語を初めて習うのに必要な基礎を、ゲームや音楽などを通じて楽しく学んでいきます。

鵠沼海岸の英会話教室『Dream Tree English』の楽しいレッスン

この日のクラスは、全員が年中さん。みんなとにかく元気、そして楽しそう!積極的にレッスンに参加している様子が印象的でした。

鵠沼海岸の英会話教室『Dream Tree English』の楽しいレッスン

毎月一つのトピックをもとにレッスンを進めていくそうですが、この月のトピックは「スポーツ」。毎週異なる内容のレッスンで、スポーツに関する英語を覚えていきます。

鵠沼海岸の英会話教室『Dream Tree English』に通う子どもたち

そしてスポーツの動きをまねながら、そのスポーツを英語で発語。例えば「gymnastics(体操)」の単語では、平均台の上を歩く動作を。絵を見てそのスポーツをイメージし実際に身体を動かすことで、身体で英語を覚えていくことができるそうです。これなら、子どもも飽きることなくレッスンを楽しめそう!

鵠沼海岸の英会話教室『Dream Tree English』のレッスン風景

身体を動かした後は、そのスポーツの実際の動きを写真でチェック。写真で実際の動作を見ることで、そのスポーツと言葉、発音をよりイメージしやすくしていきます。

鵠沼海岸の英会話教室『Dream Tree English』のホームワーク

そしてちゃんとホームワークもあり、その日に習ったことが復習できるようになっています。宿題といっても内容は簡単。子どもたちは進んで宿題をやってくるそうです。みんな偉い!

鵠沼海岸の英会話教室『Dream Tree English』の宿題に取り組む子ども

月の終わりにはテストを行い、子どもたちがどのくらい理解できているかを確認するのもこのスクールの特徴。ただ楽しいだけではなく、しっかり子どもたちの英語の上達度を把握できるも、親にとってもうれしいですよね。

気になる方は、まずは体験レッスンを!(要予約/500円)
英語でコミュニケーションをとるための基礎を養うことができる『Dream Tree English』で、この春お子さんの英語デビューはいかがですか?






ライター:honobono
夫の転勤であこがれの地、湘南へ。茅ヶ崎在住。湘南の太陽をいっぱい浴びて、美白とは縁遠い生活を満喫中。湘南で子育てを楽しむヒントを、お母さん目線で提案していきます。

茅ヶ崎子育てインフォメーション
湘南の子ども習い事
湘南の美味しいお土産

おすすめ記事

  1. 湘南の子ども習い事

    赤ちゃんから小学生まで!ママモアナ厳選、湘南の習い事特集

  2. 藤沢・野球塾『Perfect Pitch and Swing』少人数制の野球指導

    もっと自由にベースボール!藤沢・野球塾『Perfect Pitch and Swing』

  3. PCH Coffee

    鵠沼海岸のパンケーキハウス「PCH Coffee」で、ふわふわのこだわりパンケーキを

  4. 逗子スポーツクラブのベビースイミング

    『逗子スポーツクラブ』ベビースイミングのレッスンに密着!

  5. 湘南・本鵠沼のオーガニックカフェ・食材店『KAMOSU(カモス)』

    藤沢・本鵠沼『KAMOSU(カモス)』は、食と暮らしの発信の場

  6. 鵠沼海岸のおにぎり専門店『鵠沼ライス』

    鵠沼海岸『KUGENUMA RICE(鵠沼ライス)』のおむすび片手に湘南散歩へ出かけよう!