藤沢市や茅ヶ崎市で子育てファミリーにぴったりな新築物件や中古マンション、中古戸建てを、厳選してお届けする「ママ目線で!湘南の家探し」。

9回目となる今回は、藤沢駅北口から徒歩3分の場所にあるリノベーション済み中古マンション「アルス・クリオ藤沢」をご紹介。ママの目線で物件の魅力や、子育てしやすい環境かどうか詳しくご紹介していきます。
藤沢市や茅ヶ崎市で物件を探している!
いつか湘南に移住したい!
子ども部屋が確保できるお家が欲しい!
そんなママさんパパさん、ぜひご覧ください。
藤沢駅徒歩3分の駅近!「アルス・クリオ藤沢」はこんな物件
「アルス・クリオ藤沢」は、藤沢駅北口から徒歩3分。1・2階には産婦人科や美容院などの店舗が入る中規模マンションです。

今回ご紹介する501号室は、72.11㎡(約21.81坪)の3LDK。12階建ての5階の角部屋です。
築34年ですがフルリノベーション済みで、室内も建具も水回りも新品。廊下の少ない間取りで、実際の面積以上の広さを感じられます。

屋根や外壁も新規塗装済み
築年数は経っていますが、高い強度と耐久性、耐震性、耐火性に優れたSRC構造なので安心。JR藤沢駅前で5,000万円台のリノベーションマンションは、なかなかのお宝物件といえそうです。
ママ目線で、「アルス・クリオ藤沢 501号室」をチェック!
現役ママライターが、「アルス・クリオ藤沢 501号室」をレポート!子育てママ目線で、こちらの物件の推しポイントをご紹介していきます。
プライベート感が確保できる、角部屋&玄関ポーチ
「アルス・クリオ藤沢 501号室」は5階の角部屋。そのため、人の往来がほとんどありません。

玄関前にはポーチ付き。門扉には鍵も付いており、防犯面で安心。しかも、玄関を開けたら家の中が丸見え!という心配がありません。
朝が明るくて気持ちいい!南東向きリビング
リビングダイニングは約15.5帖。南東向きなので、朝から太陽の光が降り注ぎます。

ナチュラルなフローリングと、落ち着いた印象のインテリアがマッチ。壁面収納もあるので、スッキリ暮らせそう!

街中に建つマンションですが、目の前に高い建物がないため開放感ある景色が楽しめます。
子どもの様子が伺える!オープンキッチン
キッチンは、オープンタイプ。リビングで遊ぶ子どもの様子を見ながら料理ができるので、子育てママにぴったり!

新品のシステムキッチンには、食洗機や浄水器も完備。背面にはオープンラックや収納スペースもあり、家事動線がスムーズです。
細かいものが片付く♪収納力がある洗面所
洗面ボウルが大きめで、収納力抜群の洗面台。家族が多いとありがたいですね。

洗面台のサイドにラックがあるのも使い勝手が良さそうです。

洗濯スペース横には3段引き出しの収納付きで、タオルやパジャマなどの収納にも便利。ごちゃごちゃしがちな洗濯グッズもすっきり片付きそうですね。
個室が3部屋、ママ部屋も確保できるかも!?
子ども部屋や寝室が確保できることは、子育てファミリーにとって大事な条件。「アルス・クリオ501号室」はリビング以外に洋室が3室あるので、その条件はクリアできそうです。

リビングの隣の5.2帖の洋室は、スライドドアで仕切ることができます。窓からバルコニーに出ることができるので、お布団を干すのが楽そう♪

6帖の部屋には、ちょっと変わった窓が。片面は固定窓なので開けることはできませんが、光がたっぷり入ります。二つのクローゼットがあり、収納力も抜群!玄関の隣には5.4帖の洋室もあります。
こちらの物件は全ての部屋にクローゼットがあるのが特長。収納する場所はたくさんありますが、それぞれの奥行きがあまりないので、収納には工夫が必要かもしれません。

「アルス・クリオ藤沢 501号室」物件概要
所在地 神奈川県藤沢市藤沢101-1
アクセス JR東海道本線「藤沢」駅、徒歩3分
専有面積 72.11㎡(3LDK)
築年月 1991年10月
管理費 月額12,230円 / 月(築34年)
階数 5階(角部屋)
構造 SRC造陸屋根12階建造・地上12階建
価格 5,180万円
備考 フルリノベーション済み / 既存住宅瑕疵保険加入済み
アルス・クリオ藤沢501号室の物件情報をチェック!
「アルス・クリオ藤沢」の立地をチェック!
今回ご紹介する「アルス・クリオ藤沢」は藤沢駅北口から徒歩3分の好立地にあります。そして、とにかく交通の便がいい!
藤沢駅は、JR東海道線・小田急江ノ島線・江ノ電の3路線が利用でき、通勤・通学にも便利。バスターミナルからは辻堂にあるショッピングモール「湘南モールフィル」、大船、戸塚方面など各地へアクセス可能です。

藤沢駅北口まで徒歩3分
駅前ということで商業施設はもちろん、市役所や郵便局、銀行、病院など、生活に必要なものが全て徒歩圏内で揃うのが魅力。小学校はもちろん習い事も近くにあるので、子育てにも便利な環境です。
Good!な子育て環境をチェック!
「アルス・クリオ藤沢」周辺を、実際に歩いてママ目線でリサーチ!結果、子育て環境が良いことがわかりました。詳しくご紹介していきます。
Good!な子育て環境
①子どもと遊べる場所が近くに!
街中にある「アルス・クリオ藤沢」ですが、子どもと一緒に遊べる場所が近くにあるのも魅力です。

藤沢市役所までは、徒歩6分
例えば藤沢市役所。「市役所で子どもと遊べるの?」と不思議に思われるかもしれませんが、藤沢市役所は小さなお子さんと過ごすのにおすすめの場所なのです。

赤ちゃんや小さなお子さんにおすすめが、5階の屋上庭園。ベンチもあるので、お弁当を食べて、ゆっくり過ごすこともできます。1階にコンビニもありますよ。

富士山の眺めが楽しめる9階の展望デッキ。電車の走行シーンも見ることができます。

市役所の裏側には「サンライズ広場」と呼ばれる芝生の広場があります。「キュンとするまち。藤沢」の公式マスコットキャラクター「ふじキュン♡」のスプリング遊具は、子どもたちに大人気!

藤沢市役所から徒歩2分の場所には「若尾山公園」があります。もっとたくさん体を動かしたいお子さんには、こちらがおすすめです。
Good!な子育て環境
②小学校や塾・習い事が徒歩ですぐ
「アルス・クリオ藤沢」は駅前のマンションということもあり、塾や習い事が近くにたくさんあります。

物件の隣にも塾があります
お子さんが安全に一人で通うことができるのは、ママやパパにとって安心ですね。

物件の目の前には「イトマンスポーツスクエア」があり、赤ちゃんからスイミングを習うことが可能。ジムやフィットネスもあるので、家族みんなで楽しめそうです。

藤沢市立大道小学校までは徒歩約6分。交通量が多い道が通学路になるので少し心配はありますが、10分以内で通学できるのはメリットですね。
Good!な子育て環境
③小児科や商業施設が、徒歩5分圏内に!
スーパーマーケット「ライフ」やヤマダ電機が入る「さいか屋」や、ビッグカメラなど、商業施設まで徒歩3分という立地も魅力。

「さいか屋」と「ビッグカメラ」の間にあるサンパール広場では、マルシェやパフォーマンスステージなど、様々なイベントが行われます。週末のお出かけも楽しそう!

スーパー「サミット」までも徒歩4分。こちらのビルには、「こまたアレルギー科 小児科クリニック」や薬局、子ども向けの英語教室なども入っています。

現役のママさんが院長の小児科「かるがも藤沢クリニック」も徒歩3分。こちらの小児科では、医療機関ならではの子育て支援として、育児やお子さんの発達など、ママたちのさまざまな悩みに寄り添いサポートする「ベビークラス」を開催しています。
小児科が近くにあるのは、小さなお子さんがいるご家庭にとって心強いですね。
ちょっぴり残念なポイントもチェック!
501号室へ行くには、エレベーターで6階まで上がってから階段で5階に降りるルートになります。少し不便ではありますが、角部屋のプライベート感がしっかり確保されているのは、メリットかも!?
「アルス・クリオ藤沢501号室」の情報は、いかがでしたか?
この物件についてもっと詳しく知りたい!という方は、「グッドローカル不動産」公式WEBサイトをご覧ください。
グッドローカル不動産は、藤沢、辻堂、茅ヶ崎、平塚エリアに特化した不動産会社。実際に湘南で子育てをするママとパパが運営しています。
子育て世代ならではの目線で、「居心地の良さ」や「帰りたくなる家」にこだわった暮らしをご提案。物件探しからリノベーションまで、ぜひお気軽にご相談ください。
〒251-0056
神奈川県藤沢市羽鳥2-1-24-101
[営業時間] 10:00 – 18:00 (水曜定休)
[WEBサイト] https://fudosan.goodlocal.jp/
ママモアナ厳選!子育て環境に恵まれた、藤沢・茅ヶ崎の新築・中古物件情報

夫の転勤であこがれの地、湘南へ。茅ヶ崎在住。湘南の太陽をいっぱい浴びて、美白とは縁遠い生活を満喫中。2023年に保育士資格を取得。湘南で子育てを楽しむヒントを、お母さん目線で提案していきます。

























