鎌倉駅から徒歩で20分、材木座海岸沿いに佇む『材木座Cafe75th(セブンティーフィフス)』。
ここは海が眺められる絶景カフェでありながら、子ども連れの家族にとても優しいお店。畳の席があったり、お子さまランチが無料だったりと、まるでキッズカフェのようなサービスが魅力です。
それでは、鎌倉で家族の時間を楽しめる『材木座Cafe75th』をご紹介します。
店主の夢をカタチにした海前のカフェ
『材木座Cafe75th』は、店主の栄あゆ美さんと妹の土井愛子さん姉妹が営むカフェ。この店をオープンする前は、会社勤めをしながら子育てをしていた栄さんは、お子さんが成人したのをきっかけに、昔からの夢 “海辺でカフェをやること” に挑戦したそうです。
「ここからは第二の人生なので、家族であり親友でもある妹とのんびり楽しく、お店をやっていけたら最高です」と笑顔で語ってくれました。
子育てがひと段落して、第二の人生をこの海の前のカフェでなんて、憧れちゃいますよね。
「海が目の前ということもあり、コーヒー一杯で一日いてくださっても大丈夫なので、ここでゆったりと過ごすことが、明日への活力になれる、そんなお店になれたらいいなと思っています」。

店内窓際の席からも、テラス席と同じ眺めが楽しめる
姉妹はお二人とも子育て経験者。ママ達がお子さんを連れて外食をすることの大変さを知っているので、子ども連れのご家族、特にママさんがゆっくりと食事を楽しめる場所にしたいと思っているそうです。
キッズカフェのような設備が充実した絶景カフェ
店内どの席からも海が望める『材木座Cafe75th』。大きな窓からは燦々と陽の光が降り注ぎ、とても気持ちの良い空間です。
ここはカフェには珍しく畳の席もあり、キッズカフェのような設備とサービスが盛りだくさん!広い畳席にはオモチャや絵本があるので、お子さんが遊んでいる間に、ママはのんびりタイムが楽しめます。


オムツ替え台はお手洗いに完備。スタッフの方にお願いすると、バウンサーやテーブルチェアーも貸して頂けるので、赤ちゃんと一緒でも安心です。
「どなたにも、ゆったりとした時間を楽しんでもらいたいと思って、デザインしたお店です。そのため、鎌倉には観光でいらっしゃるご家族も多いので、おむつ替え台など小さなお子さんのための設備なども必要かな?と思ったんですよ」と栄さん。
ママさんならではの、細やかな配慮が嬉しいお店です。
ママの食事注文で、お子さまランチを無料に
この店の子育て中のママさんへの気遣いは、店内の設備だけではなく、こんなところにも。
なんと!お子さま連れのご家族には、パパやママが食事を注文ごとに、未就学児のお子さまには「お子さまランチ」を無料で提供してくれるそうです。
唐揚げにポテトと子どもの好きそうなものばかりで、ボリュームも満点!
これには、栄さんのこんな思いが。
「このカフェをオープンするにあたり、妹と一緒に鎌倉のカフェを色々と食べて歩いたのですが、まだ小さかった息子を連れて一緒に巡ってくれました。ある時、彼女がオーダーした食事を、子どもがほとんど食べてしまい、妹が食べられたのは、ご飯とお味噌汁だけだったことがあったんです。その様子を見ていて、私の店は、お母さんも自分が好きなものを、子どもに気兼ねなく食べられる環境にしたいなと。お母さんが食事をオーダーしてくれたら、お子さん用の食事は無料で提供してみるのはどうだろう?と思ったんです」。

土井さんの息子さんはお店の看板ボーイ!
これが近所の子ども連れのママさんたちの間で反響を呼び、幼稚園ママ達の集まりなどにもよく利用されるようになったそう。
栄さんの先輩ママならではの発想と、やさしさがありがたいです。
ママモアナおすすめのお料理はこちら!
それでは、お子さんとシェアすることを気にせず、ママやパパに味わっていただきたい『材木座Cafe75th』の料理をご紹介していきます。
メニューの一番人気は「海老出汁トマトカレー」。

海老出汁トマトカレー 1,480 円(サラダ付き)
海老の殻とミソから出汁をとっているので、一口ごとに広がる海老の香りと味わいを楽しめる本格派カレー。とても濃厚で、癖になる美味しさで、海老好きにはたまりません!トマトの酸味も良く、本当に美味しかったです。
ナポリタンも、人気の一品。ちょっぴり懐かしい喫茶店の味にほっこり。

ナポリタン 1,080円
パスタは手軽に食べられるところが、赤ちゃんのママには嬉しいですよね。
ご飯ではなく、カフェ利用の方には、こちらも懐かしの「クリームソーダ」がおすすめです。

クリームソーダ 750円
カラフルな色合いで、お子さまが喜ぶこと間違いなし!
パパが喜ぶのは、こちらの炭酸(笑)。

鎌倉ビール樽生(月アルト)ビアグラス大 980円
地元「鎌倉ビール」を樽生で飲めるのは、材木座ではこの店のみだそうです。
海を眺めながらの一杯のおいしいことと言ったら!これこそクセになっちゃいそう。
子連れで鎌倉に来たら、このカフェで決まり!
観光地鎌倉には子ども連れNGの飲食店もあり、どこでご飯を食べようかと悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
そんな時は『材木座Cafe75th』へ。海を眺めながら、のんびりとランチを楽しめて、鎌倉で気兼ねなく、家族の時間を満喫できるカフェです。
外のテラス席はワンちゃんと一緒に過ごすことができます。また、毎月11日の「わんわんの日」は店内席もワンちゃんOK!


お店を出てすぐのトンネルをくぐれば海岸なので、食事の後、海でお散歩しながら子どもを遊ばせられるのも嬉しい場所です。
最後に、お店の名前の『75th』って気になりませんか?これは7月5日という意味なのだそうです。「この日をきっかけに、お店ができることになったので、いつまでも初心を忘れずに、との思いを込めて店名にしました」と栄さん。

こんな素敵なお話しを聞いていると、子育ても一緒で「初心を忘れちゃいけないな」と、生意気盛りの息子が、赤ちゃんだった頃を思い出し、一層愛おしく思えてくるのでした(笑)。
お子さんとの大切な時間を、ここでのんびりと過ごしてみませんか?
子どもとのかけがえのない思い出の1ページになる、そんなお店です。
材木座Cafe75th
住所 |
---|
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座5-8-19-1 [Googleマップ] |
アクセス |
JR鎌倉駅東口から徒歩21分、江ノ島電鉄和田塚駅から徒歩14分 |
営業時間 |
11:00~17:00(16:00 L.O.) |
定休日 |
木曜日 ※不定休あり(公式Instagramをご覧ください) |
ご予約 |
予約は公式InstagramのDMより |
駐輪場 |
有り |
駐車場 |
無し |
SNS |

ライター:zion_mama
東京の某ラジオ局の広報職を経て、雑誌やフリーペーパーのライターに。鎌倉在住。音楽と美味しいごはんが大好き。子育て中のママ目線で、湘南の遊び方を提案していきます。