江ノ島・鎌倉『海岸生物観察会』、2024年度の開催日が決定!

2024年度の海岸生物観察会スケジュールを更新しました!

江ノ島や鎌倉・材木座の海岸に暮らす海の生き物に触れて、観察してみよう!
『海岸生物観察会』はNPO法人「パパラギ“海と自然の教室”」が毎年4月末から6月末にかけて開催する人気のイベントです。

江ノ島・鎌倉『海岸生物観察会』

『海岸生物観察会』リーダーの藤田均さん

今年25周年を迎える『パパラギ”海と自然の教室”』では、参加の方に特別な缶バッジをプレゼント!※
この機会にぜひ、ご参加くださいね!
複数回の参加でもおひとりさまにつき1つになります

タコやイカも!?潮だまりには生き物がたくさん!

「身近な海にたくさんの生き物が暮らしていることを知ってほしい」、という思いからはじまった『海岸生物観察会』。大潮の干潮時にできる潮だまりで、磯の生き物を観察します。

江ノ島 鎌倉『海岸生物観察会』磯の生き物観察

いつも何気なく遊んでいる海ですが、中には背びれに毒があるハオコゼやゴンズイなど、注意が必要な生き物も暮らしています。まずは危険な生き物についてレクチャーを受けてから、水の中へ。足首から膝位の深さまでしか水に入らないので、泳げない方でもご安心を!

グループで磯の生き物観察

数人ごとのグループに分かれたら、湘南の海について深い知識を持つリーダーの方と一緒に生き物探し。海の中をじっくり覗いてみると、思った以上にいろいろな生き物が!

生き物観察で採れたマダコ

網ですくって採れたものは、なんとマダコ!いつも見ている海で、しかも陸からこんなにも近い場所で、まさかタコが捕まえられるなんて驚きです。

生き物観察で採れたアオリイカの卵

こちらはアオリイカの卵。初めて見る卵に、子どもたちは興味津々!イカの卵を見る機会ってなかなかないですよね。

生き物観察で採れたヒトデ

こんなに大きなヒトデも!他にもタツノオトシゴやサメの赤ちゃんなども観察できることもあるそうです。

生き物観察で採れた生き物を調査

見つけた生き物は、全員で持ち寄って観察。ボランティアリーダーと一緒に図鑑を使ってその生き物の名前を調べます。観察が終わったら、生き物たちは海へ帰してあげます。

子どもだけではなくオトナも夢中に!

江ノ島・鎌倉『海岸生物観察会』に参加するパパ

なんだこれ?おもしろいぞ!と夢中なお父さん

「家からも近い海にこんなにたくさんの生き物がいるとは思わなかった!」、「図鑑でしか見たことがない生き物に会えてよかった!」と毎回大好評の『海岸生物観察会』。

家族みんなで楽しく遊べるとあって、リピートする人も多いそうです。子どもよりも夢中になるパパやママも多いのだとか。

江ノ島・鎌倉『海岸生物観察会』に参加する子ども

『海岸生物観察会』の目的は、海にはたくさんの生き物がいることを知ってほしいということもありますが、海を好きになることから環境保護の意識を持ってほしいということもあるそうです。

「こんなにもたくさんの生き物が暮らす海を、汚してはいけない」環境保護の大切さを楽しみながらも気が付くことができる『海岸生物観察会』は、子どもだけではなく大人にとっても、とても貴重な体験だと思いました。

江ノ島と鎌倉、ふたつの海岸で開催

『海岸生物観察会』は江ノ島と鎌倉の材木座の、2か所で開催。

江ノ島『海岸生物観察会』では岩場で観察

江ノ島編は岩場で観察

江ノ島では、岩場で見られる魚や生き物がいっぱい!他には、様々な海藻も観察できます。

鎌倉『海岸生物観察会』では浅瀬で観察

鎌倉編では浅瀬で観察

鎌倉の材木座では、平らな浅瀬に住む魚や生き物を観察。ウミウシやイカの赤ちゃん、サメの子どもなど、ダイバーも喜ぶおもしろい生き物がたくさんいるそうです。

江ノ島と材木座では、海の表情も生きている生き物にも違いがあるのだとか。両方参加して見比べてみるのも楽しそう!いつも見ている湘南の海に、こんなにもたくさんの生き物が生きていたのかと新しい発見がいっぱいです。

江ノ島・鎌倉『海岸生物観察会』集合写真

安全に海で遊ぶための基本知識も身につくという『海岸生物観察会』。これから始まる海遊びの季節の前に、家族で参加してみてはいかがでしょう。

※新型コロナウィルスの感染拡大予防のため、今年の『海岸生物観察会』は、例年より定員を少なくして開催する予定です。

『海岸生物観察会』

申し込み 
開催日の2カ月前の1日11:00から受付開始。1日が定休日の場合は翌営業日になります。
公式WEBサイトもしくは電話(事務局 0466-26-0088)にてお申し込みください。
参加費小学生以上1,000円 未就学児 500円(現地にてお支払い)
参加年齢お子様~70歳位までの方
※未就園児は大人の付き添いが必要です
用意するもの 
・バケツ(観察で使います。バケツは1グループに1つあれば十分です)
・網(金魚用などの小ぶりのもの)
・長靴か濡れても良いズック靴、マリンシューズなど
・軍手
・服装は、ひざまでまくれるズボンかハーフパンツのような物が良いと思います
・タオル
・飲み物
・帽子や日焼け止め
※注意
① 天候や海況などにより中止になる場合もあります。開催状況は前日17:00に“海と自然の教室”ブログでお知らせしますので、必ずご確認ください。
② 当日に海況などが急変して、安全の為、中止になる場合があります。

江ノ島編

【日程】2024年度:5月11日(土)・12日(日)、6月8日(土)・9日(日)
【場所】江ノ島
【集合時間】10:00(12:00頃終了解散)
【集合場所】江ノ島入口 湘南港北緑地広場
【アクセス】小田急線 片瀬江ノ島駅より徒歩約15分
江ノ島『海岸生物観察会』の集合場所マップ
【お申込み】5月11日(土)・12日(日)開催
〈3月1日(金)11:00より受付開始〉
6月8日(土)・9日(日)開催
〈4月3日(水)11:00より受付開始〉
申し込みは、公式WEBサイトもしくは電話(事務局 0466-26-0088)で受付

鎌倉編

【日程】2024年度:4月27日(土)・28日(日)、5月25日(土)・26日(日)、6月22日(土)・23日(日)
【場所】鎌倉・材木座海岸“和賀江”
【集合時間】10:00(12:00頃終了解散)
【集合場所】“和賀江”前の海岸
【アクセス】鎌倉駅東口駅前より、京浜急行バス(鎌40)「新逗子駅(北口)行き」乗車(乗車時間約10分)「飯島」バス停下車。バス停から徒歩1~2分
※バスは7:00~12:00の間は5分、25分、45分と20分間隔で出ています
鎌倉『海岸生物観察会』の集合場所マップ
【お申込み】4月27日(土)・28日(日)開催
〈2月1日(木)11:00より受付開始〉
5月25日(土)・26日(日)開催
〈3月1日(金)11:00より受付開始〉
6月22日(土)・23日(日)開催
〈4月3日(水)11:00より受付開始〉
申し込みは、公式WEBサイトもしくは電話(事務局 0466-26-0088)で受付

こちらもおすすめ!『伊豆シュノーケリング教室』

伊豆シュノーケリング教室

湘南エリアから日帰りで訪れることができる東伊豆の城ケ崎海岸は、おいしそうな魚やカラフルな魚がいっぱい!
道具の使い方から、上手な泳ぎ方、魚の観察の仕方まで1日で身に付くコースです。初心者歓迎、リピーターも多い人気のコースです。(参加年齢:小学校4年生~70歳ぐらいの方)
『伊豆シュノーケリング教室』の詳細はこちら

子どものシュノーケルデビューに!『伊豆シュノーケリング教室』の記事はこちら

『海岸生物観察会~江ノ島編~』『海岸生物観察会~鎌倉編~』のレポート記事はこちら


子どもと一緒に楽しく!湘南のエコイベントに参加しよう!

ライター:honobono
夫の転勤であこがれの地、湘南へ。茅ヶ崎在住。湘南の太陽をいっぱい浴びて、美白とは縁遠い生活を満喫中。2023年に保育士資格を取得。湘南で子育てを楽しむヒントを、お母さん目線で提案していきます。
茅ヶ崎子育てインフォメーション
湘南の子ども習い事
湘南の美味しいお土産

おすすめ記事

  1. はやま三ヶ丘山緑地から眺める湘南の海

    親子で楽しむ葉山の絶景ハイキング『はやま三ヶ岡山緑地』

  2. 『平塚総合公園』のふれあい動物園の餌やり

    平塚市総合公園の『ふれあい動物園』は、見て・触れて・楽しめる!

  3. レッスンの様子

    湘南の海に弾ける子どもたちの元気!『江ノ島オーシャンキッズ』

  4. ことのいち鎌倉

    江ノ電鎌倉駅『ことのいち鎌倉』は、子どもが喜ぶ江ノ電グッズがいっぱい!

  5. 『ポップサーカス』横須賀公演延期のお知らせ

  6. デリカテッセン鎌倉ミモザ

    『Delicatessen 鎌倉 Mimosa』は、優しい味の料理満載のデリ&レストラン