藤沢市や茅ヶ崎市で子育てファミリーにぴったりな中古マンションや中古戸建てを、厳選してお届けする「ママ目線で!湘南の家探し」。
7回目となる今回は、茅ヶ崎市幸町のJR茅ケ崎駅の目の前に建つリノベーション済み中古マンション「ジョイ茅ヶ崎第2ビル 802号室」に注目!物件情報はもちろん、周辺情報も詳しくご紹介していきます。
藤沢市や茅ヶ崎市で物件を探している!
いつか湘南に移住したい!
そんなママさんパパさん、ぜひご覧ください。
ジョイ茅ヶ崎第2ビル 802号室の室内をチェック!
「ジョイ茅ヶ崎第2ビル」は、駅前の通りに面した総戸数33世帯の小規模マンション。1階と2階には、薬局などのテナントが入っています。

今回ご紹介する802号室は、間取りは3LDKで、広さは70.32㎡。10階建ての8階で、バルコニーが南向きに面したお部屋です。築38年ですがフルリノベーション済みで、室内も水回りもピカピカ!廊下がない間取りなので、70㎡以上の広さを感じます。
築年数は経っていますが、高い強度と耐久性、耐震性、耐火性に優れたSRC構造なので安心。JR茅ケ崎駅前で4,000万円台のリノベーションマンションは、かなりのお宝物件と言えそうです。
日当たり抜群!明るいリビング
ダウンライトと間接照明がおしゃれなリビング。南向きなので、自然光が入り明るい印象です。
目を引くのは、木の質感を感じる造り付けのテレビボード。グレーのアクセントクロスも、おしゃれです。その隣には、物入れがあり細々としたものの収納に使えそう。キッチンの近くにもう一つ物入れがあり、リビングは思った以上に収納力がありそうです。
バルコニーから左側の洋室は5.0畳。リビングと繋げて広々と使うこともできます。クローゼットとエアコンがついているのが嬉しい!
ベランダは奥行きがあるので、抜群の開放感。海を望むことができ、なんと茅ヶ崎のシンボル烏帽子岩を拝むこともできます。毎年、サザンビーチ茅ヶ崎海岸で行われる「サザンビーチちがさき花火大会」も楽しめそう!
ただし、目の前にビルが建設中。建物の高さによっては、眺望や日当たりに影響が出るかもしれません。
匂いや油がお部屋に広がりにくい半独立キッチン
システムキッチンも入れ替え済みで新品!備え付けの食器棚はありませんが、吊り戸棚があり、収納力もばっちりです。
窓があるので、明るく換気がしやすいのも嬉しい!窓の下にはちょっとした段があり、物を置いたり活用できそうです。
浄水器や食洗機も完備で、家事効率もアップ!半独立キッチンなので、匂いや油がお部屋に広がりにくいのも嬉しいですね。
トイレや洗面所もフルリフォーム済み!
バスルームも、もちろん全て新品。窓があるので、湿気がこもりません。
手すりもついているので、おじいちゃんやおばあちゃんにも安心。また浴室乾燥機もついているので、雨の日の洗濯も問題なしです。

もちろん、トイレも新品。物入れはないので、工夫が必要かもしれません。
個室が2部屋、子ども部屋や寝室にもGOOD!
リビングの隣と北側に独立した洋室がひとつずつあるので、寝室や子ども部屋にぴったり。
リビング隣の洋室は南向きの6畳で、日当たり良好!ベランダにも出ることができるので、お布団を干すのも楽そうです。また、エアコンとウォークインクローゼットがあります。
北側の洋室(6畳)にも、広めのウォークインクローゼットがあり収納力が抜群。お子さんのおもちゃなども、片付けしやすそう。北向きですが明るいお部屋です。

ジョイ茅ヶ崎第2ビル 802号室
物件価格 4,280万円
ジョイ茅ヶ崎第2ビル 802号室の物件情報をチェック!
ジョイ茅ヶ崎第2ビルの立地をチェック!
今回ご紹介する「ジョイ茅ヶ崎第2ビル 802号室」は、JR茅ケ崎駅南口徒歩1分。まさに駅が目の前の物件です。駅前ですが、のんびりした空気が流れているのが茅ケ崎駅南口の特長。ゴミゴミした雰囲気がなく、どこか南国の雰囲気があるのが魅力です。
JR茅ケ崎駅直結のショッピングセンター「ラスカ茅ヶ崎」もあり、衣食住のお買い物ができるのも便利!地下の食料品街も充実しているので、忙しいママにとってありがたい存在です。

マンションは雄三通り沿いにあります
また、駅から海に向かって「雄三通り」「高砂通り」「サザン通り」などの通りがあり、個性豊かなお店が軒を連ねるのも魅力。サザンビーチ茅ヶ崎へは自転車で約10分なので、サーフィンを始めたい!というママさんパパさんにもおすすめの立地です。
Good!な子育て環境をチェック!
「ジョイ茅ヶ崎第2ビル」周辺を、実際に歩いてママ目線でリサーチ!結果、子育て環境が良いことがわかりました。詳しくご紹介していきます。
Good!な子育て環境
①小学校や幼稚園が近い!
学区の茅ヶ崎市立茅ヶ崎小学校までは、徒歩5分。サザン通り沿いにあります。
繁華街が通学路になりますが、歩道があるので安心。周辺には学習塾やピアノ教室、バレエ教室などがあり、習い事にも事欠きません。

余談になりますが茅ヶ崎小学校の前には、サザンオールスターズの曲にちなんだスイーツが並ぶ「エトワール洋菓子店」があります。お誕生日ケーキの予約にもおすすめです。

徒歩4分の場所には、高砂幼稚園があります。預かり保育等はありませんが、一斉保育の幼稚園で、子どもをしっかりと教育してくれると評判。
なお、保育園は「ラスカ茅ヶ崎」内をはじめ、駅周辺に点在。働くママさんでも安心です。
Good!な子育て環境
②子育て支援センターや図書館、公園がすぐ!
茅ケ崎駅の並び、マンションから徒歩1分の場所に「茅ケ崎駅南口子育て支援センター」があります。

ビル2階が茅ケ崎駅南口子育て支援センター
「茅ケ崎駅南口子育て支援センター」は土曜日も開所しているので、働くママさんも利用しやすいのが嬉しい!子育て支援センターではお子さんと自由に遊んで過ごせるほか、スタッフの方に育児について気軽に質問することができます。また、助産師、栄養士、保健師などによる専門的相談も可能。特に初めて赤ちゃんを育てるママさんパパさんにとって、心強い存在です。

高砂通りを6分ほど歩くと「茅ヶ崎市立図書館」があります。茅ヶ崎市立図書館は、赤ちゃんや子ども向けの絵本が充実。貸し出しできる手作りの布絵本などもあります。「お話し会」など赤ちゃんや子どもと参加できるイベントも開催。詳細はママモアナの記事をチェックしてみてくださいね。

街の中に突如現れる松林!茅ヶ崎市立図書館の隣にあるのが「高砂緑地」です。緑地内は、自由に散策が可能。茶室・書院「松籟庵」や「茅ヶ崎市美術館」もあります。早春には紅白の梅が美しく、四季を通して自然を感じられるオアシス。お子さんとのお散歩にもおすすめですよ。
Good!な子育て環境
③商店街が近く、お買い物に便利!
マンションのエントランスの目の前は「雄三通り」。通り名は、かつて加山雄三さんが住んでいたことに由来するとも言われています。

海へと続くこの通りは、茅ヶ崎を代表する目抜き通り。お肉屋さんや魚屋さん、パン屋さんなどが並び、活気があります。徒歩5分圏内で食材のお買い物が済むのは、忙しいママにとってありがたいですね。

たまや 幸町店
雄三通りを歩いて3分の場所にある「たまや」は、茅ヶ崎市に本社を置くご当地スーパー。たいていの食料品はここで揃います。

残念ながら取材日は定休日
「たまや」の並びには、茅ヶ崎で人気の鮮魚店「魚卓」があります。朝獲れ・昼獲れの新鮮な地魚が並び、スーパーでは見られない珍しい魚もたくさん!毎日時間によって並ぶ商品が変わるそうですよ。

「魚卓」から高砂通りをさらに5分歩くと、「鉄砲道」にぶつかります。その交差点にあるのがアイスクリームパーラー「プレンティーズ」。こちらは茅ヶ崎産牛乳を使った手作りアイスのお店で、茅ヶ崎ロコに愛され続けています。名物「まぜまぜ」アイスは必食!お子さんと一緒に気軽にお邪魔できるフレンドリーな雰囲気も、人気の理由です。
ちょっぴり残念なポイントもチェック!

室内の駐輪場は便利
最高な立地の「ジョイ茅ヶ崎第2ビル 802号室」ですが、オートロックがないのが残念!室内にはモニター付インターホンはついていますが、防犯面で不安がある方は検討が必要です。
「ジョイ茅ヶ崎第2ビル 802号室」の情報は、いかがでしたか?
この物件についてもっと詳しく知りたい!という方は、「Mahalo living」公式WEBサイトをご覧ください。

マハロリビング | リノベ不動産 辻堂羽鳥店
マハロリビングは、藤沢、辻堂、茅ヶ崎エリアに特化した不動産会社。実際に湘南で子育てをするママとパパが運営しています。
子育て世代ならではの目線で、「居心地の良さ」や「帰りたくなる家」にこだわった中古リノベーション住宅をご提案。ぜひお気軽にご相談ください。
〒251-0056
神奈川県藤沢市羽鳥2-1-24-101
[営業時間] 10:00 – 18:00 (水曜定休)
[WEBサイト] https://mahalo-living.com/

夫の転勤であこがれの地、湘南へ。茅ヶ崎在住。湘南の太陽をいっぱい浴びて、美白とは縁遠い生活を満喫中。2023年に保育士資格を取得。湘南で子育てを楽しむヒントを、お母さん目線で提案していきます。