スイーツ
ママモアナmamamoanaがおすすめする、子どもと楽しむ湘南のスイーツ情報
-
藤沢ローカルに愛される湘南おもたせの新定番、『松月堂わびすけ』の生ドーナツ
藤沢駅北口から徒歩15分程の場所にある『松月堂わびすけ』。この店の「生ドーナツ」は一ヶ月で一万五千個を売り上げる、湘南…
-
藤沢・真夏に食べたい雪氷『あずきや氷伝(こでん)』
ママモアナがこの夏にお届けする連載記事「湘南で1番好きなアイス&かき氷屋さん」。第一回はこちらのお店です!藤沢駅北口か…
-
江ノ電で鎌倉日帰り観光!「和菓子&温泉」を楽しむ、冬の鎌倉子連れトリップ
一年中、観光客でにぎわう古都・鎌倉。ゆっくり散策したいけど、子どもと一緒だとちょっと心配…。そんなママやパパも多いので…
-
鎌倉・梶原『POMPON CAKES(ポンポンケークス)』のケーキは、子ども…
湘南モノレール 湘南深沢駅から徒歩15分、鎌倉駅からバスで15分ほどの鎌倉市梶原にある、カフェ&ケーキ店『POMPON CAKES(ポ…
-
逗子『fujico muffin(フジコマフィン)』の愛情たっぷり!おからマ…
JR東逗子駅より徒歩3分。バス通りでもある県道24号線沿いに、2021年4月3日にオープンした『fujico muffin(フジコマフィン…
-
逗子・鎌倉・葉山の『ミサキドーナツ』で、ふんわり甘~いスイーツタイム
まぐろで有名な三崎漁港。その三崎発祥『ミサキドーナツ』は、三崎本店に加えて逗子・鎌倉・葉山にも次々と店舗がオープン。…
-
鎌倉・由比ガ浜のブックカフェ『SONG BOOK Café』で、絵本に癒され…
最近絵本を手にしたことはありますか?「ぐりとぐら」など自分が子供の頃に読んでいた名作も未だに根強い人気ですが、現在活…
-
コーヒーが美味しい辻堂の『ザ・グリーンスタンプス・カフェ』、実はアイスも美味…
辻堂海浜公園から湘南工科大学へと向かう通称“サーファー通り”。海風が届くこの通り沿いに、スペシャルティコーヒーが美味し…
-
葉山の日本茶専門店『日の出園』で出会える、湘南絶品かき氷
R134沿いの湘南の喧騒とはほど遠い、葉山の小高い山にある日本茶専門店『日の出園』。緑豊かな山に囲まれたここ『日の出園』…
-
逗子『くじらぐも』で コーヒーとベーグル、ソフトクリームを
逗子駅から逗子海岸へと続く道沿いにある『くじらぐも』は、美味しいコーヒーと緩やかな時の流れを楽しめるカフェです。この…
-
鵠沼海岸のパンケーキハウス「PCH Coffee」で、ふわふわのこだわりパン…
手の込んだこだわりパンケーキ、そして契約する地元のオーガニック農家や鎌倉の連売(鎌倉市農協連即売所)から取り寄せる、…
-
鵠沼海岸発、ハワイ発祥の『Hilo Homemade Ice Cream』人…
ハワイ島ヒロから受け継がれてきた手作りのアイスクリーム鵠沼海岸の人気アイスクリーム工房『Hilo Homemade Ice Cream(ヒロ…
-
2021年バレンタインに贈りたい!湘南で人気のチョコレート11選
来週日曜日はバレンタイン!チョコレートの準備はお済みですか?今回ママモアナでは、湘南で人気のチョコレートやお菓子を厳…
-
逗子『Crêpe Shop Barubora(クレープショップ バルボラ)』…
京急逗子・葉山駅、JR逗子駅から徒歩で10分ほど、逗子消防署すぐ近くにある『Crêpe Shop Barubora(クレープショップ バルボ…
-
北鎌倉の『Chocolaterie CALVA(ショコラトリー カルヴァ)』…
北鎌倉の駅からすぐの場所に2017年の12月にオープンした 『Chocolaterie CALVA(ショコラトリー カルヴァ)北鎌倉 門前』 。こ…
-
今年のクリスマスケーキ&デリは、『テラスモール湘南』にキマリ!
もうすぐ、クリスマス!特別な夜の食卓を彩る、クリスマスケーキやオードブルのアイデアはお持ちですか?JR辻堂駅北口に直結…