酷暑が過ぎ、やっとこ涼しくなってきた今日この頃。そろそろ子どもを連れて、熱中症に怯えることなくのびのびと外で遊びたいですよね!湘南エリアに住んでいる方なら一度は名前を聞いたことがあるはず、藤沢市の海岸沿いに位置する『辻堂海浜公園』を歩き回って紹介します。
道路を挟んですぐに砂浜!辻堂海浜公園は1日家族で遊べます
ジャンボプールに交通展示館と、原っぱ以外にも施設が豊富にそろっている辻堂海浜公園。遊び道具を持ち込んで遊んでもよし、園内の施設を利用してもよしと遊びの幅が非常に大きいのが魅力です。


その広さを活かして週末にはイベントも豊富に開催されており、多くの人で賑わう地域全体の交流の場にもなっています。
公園の広さもさながら、駐車場もかなり広いので満車になることはめったにありません。収容台数は東駐車場が499台、西駐車場301台と合計800台駐車可能です。駐車料金は、普通車であれば最初の1時間は420円、以降30分毎に210円です。
ジャンボプール営業期間中以外は、普通車に限り1日最大1,200円となります。
不思議な乗り物に館内展示!交通展示館と交通公園
実際の道路を再現した交通公園では、親子で様々な乗り物や遊具を楽しみながら交通ルールを学び覚えることができます。名物のスカイサイクルは辻堂海浜公園の地上4m、1周390mを走ってゆく爽快感あふれる大人気の乗り物です。
また交通展示館内では、陸海空を運行する数々の乗り物の仕組みや、親子で白熱できるミニ四駆のコースなど『乗り物』に関するアトラクションや展示が盛りだくさん。ここだけでも1日夢中になって遊べるくらいのボリュームがあります。
交通展示館基本情報
開館時間 | 9時~17時(入館は16時まで) |
---|---|
休館日 | 毎週月曜日(月曜祝日の場合は開館し、火曜休館)、年末年始 |
営業時間 | 20歳以上65歳未満(学生及び高校生を除く)310円 20歳未満および学生(高校生を除く)210円 高校生と65歳以上100円 中学生以下は無料 ※「身体障害者手帳」「精神障害者保健福祉手帳」 又は「療育手帳」をご提示の、障害者ご本人と介添えの方は1名まで無料 団体料金(20人以上) 20歳以上65歳未満(学生及び高校生除く)260円 20歳未満および学生(高校生、及び65歳以上の学生を除く)160円 65歳以上及び高校生(団体料金なし) |
お問い合わせ | 交通公園管理事務所0466-34-3743 |
しょうなんの森を抜ければ、道路を渡らずに海岸に行けてしまいます
苑内南にある「しょうなんの森」は国道134号線を跨ぐように海岸へ向かって続いている抜け道で、お子さまや車いすの方が道路を横断せずにのんびりと浜辺へたどり着けるようになっています。


しょうなんの森を抜けた先には見晴らし台もあり、湘南海岸と江の島が一望できます。自動販売機や水道、トイレもこの見晴らし台の下にあるので、公園遊びと海遊びを自由に行き来して楽しむことができますよ。
ジャンボプールにはカフェも併設されているので、お弁当を持ってこなくても大丈夫
現在は9月後半ということでジャンボプールは閉鎖されておりますが、毎年夏になると湘南エリア有数の大型プールとして連日多くの来場者で賑わいます。波が起きるプールから流れるプール、更には高さ10mから滑るウォータースライダーなど、珍しい設備が豊富にそろった大人気のレジャースポットです。
ジャンボプールの隣にはお手頃価格で昼食が頂ける『スマイルカフェ波波波』もあり、お弁当などを持っていかなくてもしっかりと食事が出来ますよ。こちらのカフェはプール開業期間以外の時期でも営業しておりますので、辻堂海浜公園で過ごすならここでランチを済ますのが楽でおすすめです。
ジャンボプール基本情報
開館時間 | 7月14日(土)~9月9日(日)(平成30年) |
---|---|
利用時間 | 午前9時~午後6時(入場は午後5時まで) |
利用料金 | おとな(高校生以上)/830円 *午後3時30分以降、大人の方の入場は、520円となります。 中人(中学生)/520円 子ども(小学生以下)/210円 ※「身体障害者手帳」「精神障害者保健福祉手帳」又は「療育手帳」をご提示の、障害者ご本人と介添えの方は1名まで無料 回数券→ 大人入場券7枚綴り/4,980円 中人入場券7枚綴り/3,120円 子ども入場券7枚綴り/1,260円 |
お問い合わせ | 辻堂海浜公園管理事務所 TEL0466-34-0011 ※プールでの忘れ物については、プール事務所0466-35-7347にお問合せください。 |
スマイルカフェ波波波 利用案内
営業時間 | 平日10:00~16:00 土日祝 9:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始 |
※プール開業期間は無休
過ごしやすい秋の辻堂海浜公園。夏よりも空いていて快適です
ジャンボプールの期間が終わって涼しくなってくる秋こそ、のびのび遊べる絶好のチャンス。酷暑が過ぎ去った今は直射日光で遊具が熱を持つこともないので、交通公園も快適に遊べます。そして園内は平坦な道が続くので、ベビーカーや車いすでも安心ですよ。広い原っぱをいっぱいに使って、子どもと一緒に手軽にアウトドアな休日を過ごしましょう!
海浜公園付近でランチをお探しに方にはこちらの記事もご覧ください。車でのアクセスも良くおすすめですよ。
公園基本情報
所在地 | 藤沢市辻堂西海岸3-2 |
---|---|
駐車料金 | ■大型車 最初の1時間1,030円,以降30分毎:520円 ■小型車 最初の1時間:420円,以降30分毎:210円< |
※ジャンボプール営業期間中以外は、普通車に限り1日最大1,200円となります。

クリスタルマジシャンMichelとして全国でイベント出演をこなす傍ら、故郷湘南の魅力を発信するライターとしても鎌倉江ノ島を行ったり来たり。自然と天然石とハンモックの上をこよなく愛する、マイペースな湘南ボーイ。