保育士ライターがおすすめ!トイレトレーニングに役立つグッズ13選

寒くないこの時期に、トイレトレーニングを始めたい!進めたい!と思っているママも多いのではないでしょうか。トイトレはうまくいかないことも多いですが、お子さんの成長をママの笑顔でサポートしてあげたいですよね。

保育士ライターがおすすめ!トイレトレーニングに役立つグッズ13選

そこで今回は、ママもお子さんも楽しくトイレトレーニングができるような、トイトレグッズをご紹介!保育園勤務経験のある保育士ママライターが実際に保育園で使っていたものや、トイトレ中にあったら良かったなと思う商品をセレクトしました。
ここで紹介している商品は、Amazon公式サイトから購入することもできますよ♪

ぜひ、トイトレグッズ選びの参考にしてくださいね。

トイレにあると便利なグッズ

大人のトイレに子どもが座ると、足が宙に浮いてしまいますよね。子どもに限らず、トイレでは足をつけて座る姿勢が大腸への刺激になってトイレがラクになるそう。特にトイトレ中のお子さんは両足をつけて、お腹に力が入るように踏み台でサポートしてあげましょう。
また、大人用の大きな便座も子どもにとっては座りづらく、怖いものです。補助便座を使ってサイズダウンすることで、子どもが安心して快適に座ることができます。

JSGame 踏み台

JSGame 踏み台

画像出典:Amazon.co.jp

こちらは我が家でも活躍中の踏み台です。底面に滑り止めのゴムクッションが付いていて、足を乗せてもズレにくくなっています。ほとんどの洋式トイレにフィットするよう設計されたU字型デザインなのも嬉しいポイント。汚れたら丸々水洗いができ、軽くて移動も簡単なのでトイレ以外の場所でも使えますよ。

PIYO(ピヨ) 補助便座

PIYO(ピヨ) 補助便座

画像出典:Amazon.co.jp

子どもの使いやすさを追求した「PIYO(ピヨ)」の補助便座です。座り心地のいいソフトクッションと、座ったときの持ち手がおすすめのポイント。背もたれも、正しい姿勢を作られるように工夫されています。デザインもカラーもシンプルで、国内の大部分のトイレに使用可能!まさにオールラウンダーな便座トレーニング商品です。座り心地のいい補助便座で、お子さんのトイレで座る気分も盛り上がること間違いなしです♪

オムツの代わりに役立つグッズ

オムツからパンツへの移行を考えた時に、まずママが思い付くのは、トレーニングパンツ(トレパン)ではないでしょか?トレパンには紙タイプと布タイプがありますが、購入するなら布タイプがおすすめです。紙タイプのトレパンは、処理のラクさが魅力。一方で、子どもに失敗した時の気持ち悪さがわからず、トイトレ卒業までの期間が長くなってしまうことも。日中に布パンツで成功することが増えたら、夜は布パンツとおねしょズボンを併用していくのもいいでしょう。

MOMSMENU トレーニング パンツ(5枚組)

MOMSMENU トレーニング パンツ

画像出典:Amazon.co.jp

オーガニックコットンを素材にしたトレーニングパンツです。お子さんにとってオムツから初めて履くパンツですが、トレーニングパンツはごわごわして動きにくくて、履くのを嫌がるお子さんも多いです。ママが選ぶなら、柔らかくて通気性のいいものにしてあげたいですね。こちらのトレーニングパンツは、オーガニックコットン100%の素材が柔らかく、通気性も良く履き心地抜群!多少の漏れは吸収してくれるので、日中に自宅で過ごす時から取り入れてみるのにおすすめです。

サラリーナ おねしょズボン2枚セット

サラリーナ おねしょズボン2枚セット

画像出典:Amazon.co.jp

ベッドやお布団でお子さんがおねしょをしてしまうと、シーツ交換や洗濯、除菌などママの負担は大きいですよね。そんな時期のお子さんにおすすめなのが、コットン100%で吸水力がたっぷりのおねしょズボン♪おねしょをガードして、ベッドやお布団も濡れにくいので安心です。汗をよくかくお子さんの肌にも優しく、1年中使える蒸れないサラサラ素材が嬉しいですね。

トイトレへの気持ちを盛り上げるグッズ

失敗して欲しくないママからの沢山の声がけに、トイレに行くことをウンザリしてしまうお子さんも多いようです。そんな状況から抜け出す方法の一つとして、トイレに行くと楽しいと思えるグッズの準備をしてみてはいかがでしょうか?トイトレは、素早く完了する子から長期間かかる子までさまざま。ママは粘り強く、お助けグッズを活用しながら楽しく進めていけたらいいですね♪

レック トイレ トレーニングシート トーマス

レック トイレ トレーニングシート トーマス

画像出典:Amazon.co.jp

かわいいトーマスのトレーニングシートです。便器に直接シートを付けて、おしっこをかけると4種類のキャラクターが浮き出てきます。イラストが出るワクワク感で、お子さんが「トイレに行くのが楽しい!」と感じたらトイトレもスムーズに進みそう♪トレーニングシートはそのまま流せるのも便利です。シール用の台紙も付いているので、トイレが成功したら自分で用意した好きなシールを貼ることができますよ。

ギンポー じぶんでできたよ トイレ(トイレトレーニングシール)

ギンポー じぶんでできたよ トイレ(トイレトレーニングシール)

画像出典:Amazon.co.jp

トイレトレーニング用のシート&シールのセット商品です。シールが貼れるシートが4枚入っていて、一つのシートに35枚のシールが貼ることができます。シートはトイレの壁に貼っておくのもおすすめ。トイレに行く度にシールを貼って嬉しい気持ちや、シールでいっぱいになったシートに達成感を味わいながらトイトレを進めることができるでしょう。トイトレ用に考えられているので、おしっこやうんちなど子どもが分かりやすいのもいいですね。

Kesote スタンプ 動物 26個セット

Kesote スタンプ 動物 26個セット

画像出典:Amazon.co.jp

こちらは、インク付きの動物スタンプ26個セットです。トイレに行ったら用意したシートや好みの紙にスタンプを押してやる気をアップ!ゾウやパンダなど可愛い26個の動物スタンプは、カラーもカラフルでお子さんがスタンプを押すのも楽しくなりそう♪お子さんのトイトレが終わったあとでも、遊びやお手紙など動物スタンプはさまざまな場面で活用することができますよ。



トイトレへの意識付けに役立つグッズ

トイレに行きたいというお子さんの気持ちを引き出すには、絵本や好きなキャラクターから教わるのも効果的です。遊びを通してトイトレへの意欲を高め、お子さんが自然と「自分もやってみたい!」と思ってくれたらママとしては嬉しいですよね♪こちらでは、トイトレへの意識付けに役立つ絵本とDVD、お人形をセレクトしました。

偕成社 ひとりでうんちできるかな

偕成社の絵本・ひとりでうんちできるかな

画像出典:Amazon.co.jp

ねこやヒヨコ、かいじゅうさんなど子どもが好きなかわいいキャラクターからトイトレを学べる、しかけ絵本です。シリーズで出版されている『いないいないばああそび』や『はみがきあそび』などと一緒に、保育園でも馴染みのある絵本。優しい色合いと可愛らしいストーリーを一度は見たことのあるママも多いのでは?しかけ絵本は、一方的に読み聞かせるだけでなく、お子さんと一緒に次のページをめくる楽しみがあります。30年以上愛されるしかけ絵本で、トイレへの関心を高めるのはいかがでしょうか。

PHP研究所 おしっこちょっぴりもれたろう

PHP研究所 おしっこちょっぴりもれたろう

画像出典:Amazon.co.jp

いつもちょっぴりおしっこを漏らしてしまい悩む主人公が、仲間を探しながら“みんな色んな悩みを抱えているんだ”ということに気付いていく絵本。子どものトイトレの失敗に疲れ気味でトイトレ卒業に焦っているママが読むと、肩の力が抜けていくことでしょう。絵本の中にはクスッと笑える場面が盛りだくさんなので、楽しくて何度でも読み返したい一冊になりそう。トイトレ中のお子さんやトイトレサポートを頑張っているママにぴったりです。

しつけハウツー1 秀逸ビデオシリーズDVD

しつけハウツー1 秀逸ビデオシリーズDVD

画像出典:Amazon.co.jp

お子さんの自立心や社会性の育ちを優しくサポートする知育DVDです。可愛らしい主人公のあいちゃんが、トイレについてはもちろん、歯磨きや片付けなど生活の決まりごとを楽しい歌にあわせながら教えてくれます。トイレでの一連の動作やトイレの意味を映像で見られるのは、子どもも分かりやすいですよね。DVDなら、家だけではなく車移動の時などにも流せるので便利です。

パイロットコーポレーション メルちゃん お人形セット2さいになったら! おトイレできたねセット

メルちゃんお人形セット・2さいになったら!おトイレできたねセット

画像出典:Amazon.co.jp

メルちゃんの『おトイレできたねセット』は、トイトレ期の女の子のおもちゃで人気です。お子さんがメルちゃんのトイトレのお世話をしていくうちに“自分も行ってみよう”とトイレへの意識付けができていくようになるでしょう。トイレにメルちゃんを一緒に連れていってあげるのもトイトレを楽しくする方法です。筆者の娘もメルちゃんをトイレに座らせて、お世話しながらトイトレを卒業しましたよ。

トイトレ中の外出に便利なグッズ

お子さんのトイトレ中は、出先での失敗が不安で外出しづらいと感じませんか?トイトレ中のお子さんとのお出かけで、替えの洋服やパンツの他にあると便利なのが、補助便座と吸水性の高いシートです。かさばらない補助便座なら、ママのバックにも入れられて、出先で大人用のトイレしかなくても安心。吸水シートは、外出先で失敗した時にささっと拭いたり、濡らしたくない場所で使ったり、いろいろと役立ちますよ。

サンコー 折りたたみ式補助便座

サンコー 折りたたみ式補助便座

画像出典:Amazon.co.jp

折り畳み式の補助便座です。こちらの補助便座は、四つ折りに折り畳むことができます。汚れたら洗える、専用の便座シートが付いているのも嬉しいポイント♪小さい子どもに大人用の大きいトイレは使いづらいもの。外出先で大人用の便座しかなくても困らないように、トイトレ終了後も、外出用のママバックに忍ばせておくのもおすすめです。

PIPBABY どこでも安心シート(5シート)×4セット

PIPBABY どこでも安心シート(5シート)

画像出典:Amazon.co.jp

『どこでも安心シート』は吸水性が高いシートなので、おしっこを失敗しても拭き取ってポイっと捨てることができて便利です。車移動中の急な尿意にもささっと使えたり、濡れた洋服をトイレで着替えさせる時には床に敷いたり。外出先や旅先で、おねしょシーツの代わりに使うこともできますよ。ほかにも、おむつ交換台の上に敷いたり、床に敷いて食べこぼしを防いだりとさまざまなシーンで使えるので、トイトレ中以外にもあると便利なアイテムです。


ママモアナのライターhikaru-writer
ライター:hikaru-writer
「サザンと海が好き」という理由で茅ヶ崎への移住を決めた、湘南子育てを満喫している4児ママライター。住んでいても、いなくても。ママが湘南を楽しめる情報をお伝えいたします。
茅ヶ崎子育てインフォメーション
湘南の子ども習い事
湘南の美味しいお土産

おすすめ記事

  1. 2022年ママモアナから『湘南のいいもの』15名様にプレゼント!

    2022年ママモアナからのお年玉♪『湘南のいいもの』15名様にプレゼント!

  2. 湘南のいいもの10名様にプレゼント

    2021年ママモアナからのお年玉♪『湘南のいいもの』10名様にプレゼント!

  3. 『ポップサーカス』横須賀公演延期のお知らせ

  4. 鎌倉コワーキングハウス

    赤ちゃんとのお出かけは、鎌倉の『カマクラコワーキングハウス』へ

  5. タッチケアのお話と幼児期や学童期のキッズマッサージ

    『キッズマッサージ』で親子の絆を深めよう!

  6. 湘南の子育て情報はママモアナで

    LINE公式アカウントに登録して『湘南の子育て最新情報』をアップデート!