産後の不安や育児の疑問、茅ヶ崎市子育て支援センターに相談しよう!

茅ヶ崎市ファーストプレゼント事業

各自治体にある子育て支援センター。赤ちゃんがいるパパやママであれば、一度は耳にしたことがある施設ではないでしょうか。

茅ヶ崎市子育て支援センター

子育て支援センターと言えば「子どもを遊ばせる場」と思われがちですが、実は子どもだけではなく、ママやパパにとって“心強い味方”ということをご存じでしたか?

茅ヶ崎駅北口子育て支援センターのスタッフ

茅ヶ崎駅北口子育て支援センター 府川雅子さん

今回は「茅ヶ崎駅北口子育て支援センター」の府川雅子さんに、子育て支援センターの役割と支援にかける思いなどをお伺いしてきました。
「茅ヶ崎駅北口子育て支援センター」は、平成10年に開所した歴史あるセンター。府川さんも多くのママさんやパパさんにとって頼れる相談相手として活躍されています。

赤ちゃんを持つママやパパはもちろん、これからママになるプレママさんに、お届けしたい情報が満載です。ぜひ、最後までご覧くださいね。

市内で一番広い「茅ヶ崎駅北口子育て支援センター」

今回お邪魔した「茅ヶ崎駅北口子育て支援センター」は、JR茅ケ崎駅北口から徒歩6分。近隣にはコインパーキングも多く、電車はもちろん車でもバスでもアクセスしやすいのが特長です。

茅ヶ崎駅北口子育て支援センター外観

茅ヶ崎駅北口子育て支援センターはさがみ農協ビル3階

「茅ヶ崎駅北口子育て支援センター」の一番の特長は、市内で一番の広さを誇ること。そのため、月齢が高いお子さんも動き回り、元気に遊ぶことができます。

支援センター内にある子ども用絵本やおもちゃ

楽しそうなおもちゃはもちろん、絵本もいっぱいあります。

赤ちゃんのへや

茅ヶ崎駅北口子育て支援センターの「赤ちゃんの部屋」

月齢が低い赤ちゃん連れの方でも大丈夫!「赤ちゃんのへや」という畳の部屋があるので、ねんねの赤ちゃんとゆっくり過ごすことができるので安心です。

子育て支援センターのフリースペース

各子育て支援センターはイベント開催日が異なるほか、それぞれのカラーがあります。「茅ケ崎駅南口子育て支援センター」はJR茅ケ崎駅南口から徒歩1分、「浜竹子育て支援センターのびのび」はJR辻堂駅西口から徒歩3分、「香川駅前子育て支援センター」はJR香川駅から徒歩1分と、茅ヶ崎市内すべての子育て支援センターは駅チカ。はしごしてそれぞれのセンターを楽しむ方も多いそうです。

茅ヶ崎市の子育て支援センターと地域育児センター

市内4カ所の子育て支援センターと、浜見平保育園にある地域育児センターの情報はママモアナの記事をチェック!それぞれの子育て支援センターでは独自にイベントを開催しているので、イベント情報は下記ページをご覧ください。

ママ・パパの声に耳を傾け、心に寄りそうことを大切に

「ママやパパが心身ともに健康で笑顔でいられたら、子育ても楽しくできるはず」
子育て支援センターでは、ママやパパの気持ちにフォーカス。保護者の方の話を丁寧に聞くことを一番大切にしています。

ママパパの相談室

ママやパパが相談できたり、身体を休める別室が

茅ヶ崎市内の子育て支援センターでは、基本的に子どもを預かることはありません。しかし、ママやパパが疲れ切っていて少し休みたいという場合は、スタッフの方が子どもを見てくれていることも。その間、保護者の方は別室で休むことができます。実際に子どもを預けることは少なくても「いざとなったら頼る場がある」と思えることで、ママやパパの心が軽くなることが多いのだとか。

子育てママに寄り添う子育て支援センターのスタッフ

配偶者のこと、子どものこと、義父母との関係、近隣トラブルなど、ママやパパの肩にはいろんな重みが乗っています。そういった不安を取りのぞくことで、子育てに前向きになってほしい。子育て支援センターは、保護者の方がどんなことでも相談ができる場所でもあるのです。「悩みもそれぞれ違うから、個人個人に向き合いたい」そこにはママやパパの力になりたいという、スタッフ皆さんの真摯な思いがありました。

子育て支援センターでは、様々なイベントや専門相談を開催!

茅ヶ崎市内の子育て支援センターでは、毎月様々なイベントを開催。季節の行事をはじめ、専門家による相談の場もあります。そのいくつかをご紹介しましょう。

赤ちゃんの日

北口、南口、香川駅前の子育て支援センターで毎週行われている「あかちゃんの日」は、ヨチヨチ歩きまでの赤ちゃんを対象としたイベント。
「茅ヶ崎北口子育て支援センター」では、月に一度「ねんねアート」を開催(無料)。こちらは事前の申し込みが必要です。

開催日〈赤ちゃんの日〉

茅ヶ崎駅北口子育て支援センター毎週火曜日
香川駅前子育て支援センター毎週水曜日
茅ヶ崎駅南口子育て支援センター毎週木曜日

子育て支援センターへようこそ

「子育て支援センターに行ってみたいけど、ママのグループができていそう…」そんな不安を持つママやパパにおすすめ。初めて子育て支援センターを利用する保護者を対象に予約制で行われます。

開催日〈子育て支援センターへようこそ〉

茅ヶ崎駅北口子育て支援センター4カ月に一度

茅ヶ崎にようこそ

茅ヶ崎に移住してきて1年以内の家族が対象。茅ヶ崎で子育てをした先輩ママのお話や、茅ヶ崎のいい所の紹介など、茅ヶ崎での子育てが楽しくなるヒントがいっぱいです!

開催日〈茅ヶ崎にようこそ〉

茅ヶ崎駅北口子育て支援センター6カ月に一度

ハイハイまでの赤ちゃんとパパのひろば

「筋トレ」や「たかいたかい」など、身体を使ったパパならではの遊びなどが楽しめます。初回は30組ものパパと赤ちゃんが集まったそうですよ。

開催日〈ハイハイまでの赤ちゃんとパパのひろば〉

茅ヶ崎市子育て支援センター6カ月に一度
※土曜日開催

専門相談(保健師・栄養士・助産師)

市内各子育て支援センターでは、保健師、栄養士、助産師による専門相談を定期的に開催。「市役所に行くほどではないけれど、ちょっと相談したい」という方におすすめです。子育て支援センター内で子どもを遊ばせながら相談ができるので、お子さんにとっても負担が少ないと好評です。

開催日〈専門相談〉

助産師:各子育て支援センター月に一度
栄養士:各子育て支援センター2カ月に一度
保健師:各子育て支援センター4カ月に一度

保育コンシェルジュ出張相談会

市内各子育て支援センターと浜見平保育園地域育児センターに保育コンシェルジュが来所し、保活について個別相談を行います。市役所の保育課に相談に行きたくても、子どもが一緒だとなかなか難しいことも。スタッフの方がお子さんを見ていてくれるので、その間じっくり相談することができます。あっという間に予約が埋まってしまうそうなので、ご予約はお早めに!

開催日〈保育コンシェルジュ出張相談会〉

各子育て支援センター年に2回

他にもハーフバースデー、1歳のお誕生日、ベビーマッサージ、ママヨガなど楽しいイベントがいっぱい!

イベントのスケジュールは都合により変更になる場合があるので、詳細は茅ヶ崎市子育て支援センター公式Instagram、または茅ヶ崎市公式WEBサイトをご覧ください。

茅ヶ崎市子育て支援センター Instagram
@chigasaki_kosodate

子育て支援センターを利用するママやパパの声

「子育て支援センターに来てよかったことは?」
北口子育て支援センターに遊びに来ていたパパとママにお話をお伺いしました!

子育て支援センターを利用するパパと子ども

「大人と会話できるという点でも、子育て支援センターがあってよかったと思います。育休中のパパさんは少ないのですが、皆さんよくしてくれますね。土曜日にはパパさんと会うこともありますよ。娘は保育園に通っていないのですが、子育て支援センターに来ると同年代の子の姿を見て真似をするなど、成長面でも学ぶことが多いですね」

子育て支援センターで遊ぶ赤ちゃん

「家では二人の時間が多いけど、ここに来るとスタッフさんやママさんがいらっしゃるので、いい息抜きになります。息子はここでつかまり立ちができるようになったので、他の赤ちゃんを見て刺激を受けることもあるのかなと思います。ハイハイ時期だとまだ外で遊ばせるのが難しいのですが、こうやって自由に遊ばせてもらえるのはありがたいですね」

子育て支援センタを利用する親子

「私も子どももいろんな人と関わり、吸収できるのがいいですね。娘はハイハイをするのが遅くて悩んでいたんですが、スタッフさんが育児相談に乗ってくださり不安が解消されました。子育て支援センターは赤ちゃん向けのイベントが多いので、幼児でも参加できるリトミックのような身体を動かすイベントがあるといいですね」

みなさん子育て支援センターを上手に利用し、子育てを楽しんでいる姿が印象的でした。

全てのママ・パパに、一度は子育て支援センターに来てほしい!

子育て支援センターは、赤ちゃんを持つママやパパにとって頼りになること間違いなし!しかしまだまだ利用したことがない方が多いそうです。
子育て支援センターに行ったことがないというママやパパの中には、「ママたちのグルーブができていて入りにくそう…」と思っている方も多いのではないでしょうか。でも大丈夫!初来所の方には「よく来てくれましたね。初めてだと緊張しちゃうよね」とスタッフの方がお声がけ。一人ぼっちにならないよう、きちんとサポートしてくれます。これなら恥ずかしがりのママさんも安心!

ママをサポートする子育て支援センタースタッフ

他にも「同世代のママに会いたい」と言われたら、スタッフの方がそのママと同じ世代のママたちに声をかけてくれることも。それぞれのママさんパパさんにとって、必要な対応をしてくれるのはとても心強いですね。

赤ちゃんを抱っこする子育て支援センタースタッフ

「新米ママは、赤ちゃんが10分泣き続けるだけで、どうしていいかわからず、途方に暮れてしまうことも多いかと思います。そんな時は、いつでも私たちが赤ちゃんを抱っこするので、辛くなったらぜひここに来てほしい」と府川さん。スタッフの皆さんは、ママさんたちに頑張りすぎないで、いろんな人に甘えてくれたらと願っています。

子育て支援センターのスタッフ

「子どもが遊ぶ場所」だと思っている人が多い子育て支援センター。しかし、まだおもちゃやお友達と遊ぶことができない小さな赤ちゃんにとっても、見たり聞いたりいろいろな刺激を受けて楽しむことができる場所です。そしてなにより、ママやパパに助けが必要な時、子育て支援センターはいつでもすぐに行ける場所でもあることを、多くのママやパパたちに知ってもらえたらと思います。ぜひお気軽に、赤ちゃんと一緒に子育て支援センターへ!子育てがもっと楽しく、ちょっと楽になるヒントがあるはずです。

Instagramで各子育て支援センターの様子をお届け!

子育て支援センターの日常の様子やイベント情報をInstagramで発信。ぜひ、チェックしてみてくださいね!

茅ヶ崎市子育て支援センター Instagram
@chigasaki_kosodate

茅ヶ崎市公式サイト「子育て支援センター」ページはこちら

茅ヶ崎市ファーストプレゼント事業

『茅ヶ崎市ファーストプレゼント事業』は、お子さんの誕生を社会全体で祝福し子育てを応援する気持ちを込め、2万円相当のギフトカタログとしてお贈りする事業です。
※2023年4月1日以降にお子さんが生まれた、茅ヶ崎市在住のご家庭が対象

【関連記事】茅ヶ崎市「こどもまんなか応援サポーター」宣言発表!


ライター:honobono
夫の転勤であこがれの地、湘南へ。茅ヶ崎在住。湘南の太陽をいっぱい浴びて、美白とは縁遠い生活を満喫中。2023年に保育士資格を取得。湘南で子育てを楽しむヒントを、お母さん目線で提案していきます。
茅ヶ崎子育てインフォメーション
湘南の子ども習い事
湘南の美味しいお土産

おすすめ記事

  1. 茅ヶ崎市ファミリーサポートセンター

    ファミサポがもっと使いやすく!茅ヶ崎市で利用料の一部を助成

  2. 秋の鎌倉観光 長谷寺、大仏の紅葉、美味な和菓子店

    秋の鎌倉観光~長谷寺・大仏の紅葉、美味な和菓子店を子どもと巡ろう!

  3. 岡田令子さん

    インタビュー:マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクター 岡田令子さん

  4. ランドセルの選び方

    データで見るみんなのランドセル選び。人気の色や価格帯をチェック!!

  5. イベントの様子

    マッサージ、ジェルネイルも低価格で!茅ヶ崎のリベンデルで定期開催中の『ベビーカフェ』

  6. 赤ちゃんとママ

    鎌倉の古民家『蕾の家』でベビータッチケアを体験!