ファミサポがもっと使いやすく!茅ヶ崎市で利用料の一部を助成

茅ヶ崎市ファーストプレゼント事業

「リフレッシュに、ちょっとこどもを預けたい」
「仕事で行けない!こどもの習い事の送迎をお願いしたい」

そんな時に活用できるのが「ファミリー・サポート・センター(以下ファミサポ)」です。

茅ヶ崎市ファミリーサポートセンター

2024年6月から茅ヶ崎市ではすべての利用者を対象に、ファミサポの利用料金の一部が助成されることになりました。

ファミリーサポートセンター利用費助成

1時間当たり700円(土日祝と年末年始は900円)の利用料金から200円~700円を茅ヶ崎市が助成します。
利用時に支払う金額は、利用料金から助成額を差し引いた金額になります。

※平日6:00~20:00以外、土日祝日、年末年始は括弧内の料金となります
※きょうだい預かりの場合、2人目以降は利用料金、助成額ともに半額となります
※第3子以降、ひとり親世帯、生活保護世帯、非課税世帯の助成を受けるためには申告が必要です

利用費助成による料金例

幼児教育・保育の無償化に伴い、就学前の一部のお子さんのファミサポ利用料が無償になるケースがあります。詳細は茅ヶ崎市公式サイトをご覧ください。
「ファミリー・サポート・センターの利用料の無償化」(茅ヶ崎市公式サイト)

ファミサポの利用方法

ファミサポって聞いたことあるけど、どうやって利用すればいいのかわからない…。
そんな方のために、利用方法をご紹介します。

ファミサポの組織体系

ファミサポは、こどもを預けたい方(依頼会員)と預かることができる方(支援会員)が登録を行い、安心して子育てができるような相互援助活動を行う組織です。

ファミサポアドバイザー

ファミサポのアドバイザーと一緒に会員同士で事前に打ち合わせをしてから活動開始となるので、安心して利用することができます。

会員について

  • ● 依頼会員(こどもを預けたい方)
  • 茅ヶ崎市内に在住・在勤・在学で生後3か月から小学6年生までのお子さんのいる方

  • ● 支援会員(こどもを預かることのできる方)
  • 茅ヶ崎市内に在住で、育児や保育に理解と熱意のある健康な方
    ※資格等は必要ありませんが、入会に際しファミサポが実施する研修の受講が必要です

  • ● 両方会員(こどもを預けることも、預かることも希望する方)
  • 依頼会員と支援会員、両方の要件が必要です。

ファミサポを利用するには、事前の登録が必要です。

「会員登録について(依頼会員・支援会員・両方会員)」(茅ヶ崎市公式サイト)

こどもを預けるときの流れ

サポートの申し込み

ファミサポサポートに申し込みイメージ

電話(0467-87-8070)かファミサポに来所し、いつ利用したいか、どのように利用したいかなど、希望を伝えます。アドバイザーが引き受けてくれる会員を探します。

事前打ち合わせ

ファミサポと依頼会員、支援会員で打合せ

依頼会員とそのお子さん、アドバイザーおよび支援会員で打ち合わせを実施。打ち合わせ場所は原則として、支援会員さんのお宅になります。

利用内容をセンターに連絡

依頼会員と支援会員との間で合意ができた場合は、依頼会員からセンターに電話(0467-87-8070)もしくはメールで下記を連絡します。

依頼会員名
支援会員名
決まった活動日
活動時間
活動場所

サポートの実施

ファミサポを利用する子ども・支援会員のイメージ

キャンセル・変更がある場合は必ず前日までに支援会員さんに連絡をお願いします。
当日及び連絡なく活動をキャンセルした場合は取消料がかかります。

サポート終了

支援会員さんが記入した活動報告書へ確認の署名又は押印の上、料金を支払い活動終了です。支払い料金は利用料金から助成額を引いた金額になります。
依頼会員・支援会員双方の合意がある場合には、支払いを決済アプリ等で行うことも可能です。
利用までの流れの詳細は、茅ヶ崎市公式サイトをご覧ください
「活動までの流れ」(茅ヶ崎市公式サイト)

「こんな時助かった!」ファミサポ利用者の声

「他のママさんパパさんは、ファミサポをどんな時に利用しているんだろう」と気になる方もいるのではないでしょうか?そこで、実際にファミサポを利用したママさんの声をご紹介します。

支援会員宅での預かり

Q. どんな時に利用しましたか?
美容院やコンサートなど、平日こどもを連れていけない場所に行く際に利用していました。近くに双方の親がいない状況だったので、時々こどもを預かってもらえる場所があるのは子育てをする上での安心感に繋がりました。

Q. ファミサポを利用する親にとってのメリットは?
たまたま近所の方が会員さんだったので、知り合いという安心感がありました。

Q. こどもにとってのメリットとは?
こどもは会員さんの家で預けられているというよりも、近所のおうちで遊んでいる感覚だったと思います。会員さんの家には当時中学生のお姉さんがいて、遊んでもらえることが嬉しそうでした。

自宅での見守りやお子さんの送迎支援

ファミサポ支援会員イメージ

Q. どんな時に利用しましたか?
第二子の出産後は長男が私と離れるのが難しかったので、会員さんに自宅に来て頂きました。長男が会員さんに遊んでもらっている間に、次男のお世話をすることができました。仕事に復帰してからは、保育園から療育施設への送迎などをお願いしていました。

Q. ファミサポを利用する親にとってのメリットは?
第二子の妊娠、出産前後が一番大変な時にお手伝いに来ていただき、長男が楽しそうに遊んでいる顔を見たり、私自身も少し大人とお話ができるだけでも本当に救われる思いでした。第三者の力を借りることで、こどもも親以外の方との触れ合うことができ、親の負担軽減にもなり、ありがたかったです。

Q. こどもにとってのメリットとは?
親の手が足りずにこどもが泣いて過ごす代わりに、会員さんと楽しい時間を過ごすことができたことです。また、小さい頃からいろいろな大人の方と触れ合うことで、大人を信頼して関われる子になったと思います。

ファミサポを利用する家族イメージ

ファミサポは、何かと忙しい子育てママの力になるはず!初期登録は必要ですが、気軽に利用ができるので、ぜひご活用くださいね。

今回の記事は、茅ヶ崎市の例になります。湘南エリアのファミリー・サポート・センターの詳細は、下記リンクをご覧ください。

茅ヶ崎市ファーストプレゼント事業

『茅ヶ崎市ファーストプレゼント事業』は、お子さんの誕生を社会全体で祝福し子育てを応援する気持ちを込め、2万円相当のギフトカタログとしてお贈りする事業です。
※2023年4月1日以降にお子さんが生まれた、茅ヶ崎市在住のご家庭が対象


ライター:honobono
夫の転勤であこがれの地、湘南へ。茅ヶ崎在住。湘南の太陽をいっぱい浴びて、美白とは縁遠い生活を満喫中。2023年に保育士資格を取得。湘南で子育てを楽しむヒントを、お母さん目線で提案していきます。
茅ヶ崎子育てインフォメーション
湘南の子ども習い事
湘南の美味しいお土産

おすすめ記事

  1. 人気&注目のランドセルブランド2023

    ラン活スタート!人気&注目のランドセルブランド2023

  2. 親子で防災!子どもと一緒に災害への備えを!

    親子で防災力アップ!日々の中で、子どもと一緒にできること

  3. 茅ヶ崎の小児歯科「マリン小児歯科クリニック」の子ども達

    茅ヶ崎駅南口『マリン小児歯科クリニック』は、小児歯科のスペシャリスト

  4. 赤ちゃんとママ

    鎌倉の古民家『蕾の家』でベビータッチケアを体験!

  5. 子育てママもOK!「くもんの先生」という仕事

    子育て中のママもOK!自分らしく働く『くもんの先生』という仕事

  6. 岡田令子さん

    インタビュー:マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクター 岡田令子さん